記事一覧
-
ECO FORMEシリーズ
省資源の追及や環境負荷軽減といった当社が規定する環境対応アルミホイールとして基本性能を満たしながら、多彩なカラーバリエーションやデザインで、クルマの足元のオシャレを再提案する環境対応アルミホイールブランド。
2018年8月18日
-
Prodriveシリーズ
素材、設計、製造、品質管理まで、職人仕上げを思わせる、手間を惜しまない造り込みで、1本1本ていねいに仕上げた洗練とこだわりのハイエンドプレミアムブランド。
2018年8月18日
-
POTENZA S007A
さらなる高みに到達した、プレミアムPOTENZA 特徴 1優れたドライ性能 高剛性ハンドリングシート、S007A専用サイド補強、S007A専用コンパウンドを採用することでドライでのハンドリング性能の向上を実現。 2高いウェット性能 S007A専用コンパウンド、マルチラウンド・ブロックを採用しウェットでの高...
2018年6月22日
-
ECOPIA NH200 C 軽・コンパクト専用
ハイレベルな低燃費性能を実現。 「エコテクノロジー構造」採用により、タイヤが転がるときに発生するエネルギーロスを低減し、ウェット性能やライフ性能と両立した高い低燃費性能を実現。 偏摩耗を抑制する軽・コンパクト専用パタンとブリヂストン独自技術のULTIMATアルティメット EYEアイ™ により...
2017年8月27日
-
ECOPIA NH200
低燃費性能が進化。 転がり抵抗が低減し、環境負荷低減 より経済的に。 雨の日でも安心感が長続き、 雨の日の安全性能が進化。 NH200は摩耗しても ウェット性能が低下しにくい 雨の日の安心感が長持ち
2017年8月27日
-
BLIZZAK VRX2
さまざまな冬道に効く優れた総合性能 1、「アクティブ発泡ゴム2」でしっかり止まる、曲がる。 水路の表面を親水性素材でコーティングし、気泡の内壁に沿って水を入り込みやすくすることで、タイヤが滑る原因である路面の水膜を積極的に除去する「アクティブ発泡ゴム」がさらに進化。粒径の小さい...
2017年8月27日
-
ベレッツァ シートカバー
新しいお車にお乗換えされましたら、シートカバーをそうちゃくしてみませんか? 車内のドレスアップの定番品です!!(゚∇゚*)(。。*)(゚∇゚*)(。。*)ウンウン! 自分好みのシートアレンジも(カラー)可能です!! 車内のオシャレを検討中のお客様!サンプルも多少ではありますが 置いて有りますので是非ご来店...
2016年12月10日
-
ECO BLAST エンジンオイル
特長 ・純正オイルと比べて、2.5%燃費改善♪ (経済性良) ・純正オイルと比べて、CO2排出ガス1.5%低減 (環境に優しい) ・0-WIDE(ゼロ ワイド)粘度なので、幅広い純正規定に対応 ↓ 0W-15、0W-20、0W-30、5W-20、5W30等に対応です
2016年12月10日
-
下回り防錆コート
タイヤ館湘南台では、サビ止めコーティングをはじめました!! 『下回り防錆コート(塩カル防錆剤)』 藤沢市は湘南の街!!海風も吹いてきます!! お住まいの方、クルマのサビ止めはされていますか? クルマの部品のほとんどは金属です。 当然「サビ」ます! この「サビ」がクルマの故障の原因に...
2016年12月3日
-
空気圧管理の味方♪TPMS
長距離の運転ってなにかと 不安になることって結構ありますよね! とくにロードサービス(車の故障で緊急対応してくれるサービス)で パンクとバッテリーのトラブルが必ずトップランキングに いつも、入っているようです。 事前にタイヤの空気が正常化確認できたり 走行中も確認できればトラブルも...
2016年11月7日