記事一覧
-
【エンジンオイル交換】オイルが劣化、汚れていたら燃費が悪くなります 要注意
2025年4月17日
-
コクピット・タイヤ館 コラム【バッテリー】
コクピット・タイヤ館のサイトに【コラム】があるのはご存知でしょうか? みなさんのおクルマのお悩みやタイヤに関するコラム記事を掲載しております。 この度は、今の時期にトラブルが多い、『バッテリー』に関して、記事を掲載いたしました。 点検や交換のタイミング、基礎的な知識まで、幅広く掲...
2025年3月19日
-
タイヤ長持ちへ繋がるアライメント調整
タイヤがもったいない減り方をしないように、、 タイヤの性能が十分に発揮できるように、、 人に例えると骨盤を矯正するイメージです。 アライメント調整 タイヤ館お勧めの作業メニューです
2025年3月1日
-
【SUV専用オンロード・オフロード対応タイヤ】DUELER A/T001(デューラー)
舗装路で求められる快適性とオフロードでの走破性を両立した「DUELER A/T 001」は、低燃費性能やライフ性能にも配慮したSUV/4×4用オールステージタイヤで、トヨタ・ランドクルーザー、ランドクルーザープラド、三菱デリカD:5、スズキ・ジムニー、トヨタFJクルーザーなどにおすすめです。 (※対応車種...
2023年8月22日
-
【SUV専用コンフォートタイヤ】DUELER H/L850(デューラー)
SUV(Sport Utility Vehicle)を名乗るクルマであっても、その特徴はじつにさまざま。本格的な悪路走破性を備えたモデルからタウンユースが似合うコンパクトカーまで幅広い選択肢があります。そんなSUV向けタイヤとして登場したデューラーH/L 850は、オンロード走行向けに開発。優れた快適性と燃費...
2023年8月22日
-
【SUV専用スポーツ系タイヤ】ALENZA 001(アレンザ)
「ALENZA 001(アレンザ ゼロゼロワン)」は、プレミアムSUVのスポーティな運動性能を高次元で引き出すために専用設計されており、オンロードでの高いドライ、ウェット性能に加え、低燃費性能、ライフ性能にも配慮しているのが特徴です。16インチから21インチまで用意され、レクサスRX/NX、トヨタ・...
2023年8月22日
-
【SUV専用快適系タイヤ】ALENZA LX100(アレンザ)
いまや乗用車のメインストリームといってもいい「SUV」。ランドクルーザーといった大型のモデルから、人気のミドルクラスならハリアー、RAV4、CX-5、エクストレイル、フォレスター、CR-V・・・ そしてヤリスクロス、ライズ、キックス、ヴェゼル、XVなどなどコンパクトクラスにも魅力的なクルマが目...
2023年8月22日
-
車の骨盤矯正「ホイールアライメント」
ホイールアライメントとは人間でいう骨盤矯正みたいなもので タイヤの取付角度のことをいいます。 初めて【アライメント】という言葉を聞かれる方もいらっしゃるかも しれませんが、大切なんですよ~ アライメントがズレているとこんな症状が、、、 1.タイヤの片端だけ早く減って長持ちしない 2...
2015年1月11日
-
エアコンフィルター交換
車にもエアコンのフィルターが付いている事 ご存知でしたか? 車外の空気は「エアコンフィルター」を通して車内に入ってきます。 エンジンをかけて出てくる空気がカビ臭いかも…なんて感じるアナタ!! エアコンフィルター交換してみませんか?! 【三層構造と抗菌】で花粉やPM2.5や細かいホコリ等...
2014年12月19日
-
エンジンオイル交換
車のメンテナンスと言えばやっぱりエンジンオイル交換 エンジンオイルは、エンジンの潤滑、洗浄、冷却と、とても大切な物です。 交換の目安は5000kmです。 タイヤ館では、オイルの量や汚れ具合など無料で点検致します。 100%化学合成油・部分合成油・鉱物油、 各種ご用意しております。 お車...
2014年12月19日