記事一覧
-
夏タイヤは今年大丈夫ですか?
こんにちは(^O^) いつも当店のブログをご覧頂き誠に ありがとうございます♪ 本日は今月のイベントのお知らせを・・・ 2/18(土)~2/26(日)まで 冬タイヤの在庫処分プラス 夏タイヤのお買得品大放出しちゃいます。 ※当店スタッフ撮影画像です。 あっ!今年そういえば夏タイヤ減ってたな~ ひび...
2017年2月4日
-
「HOMURA」A5S ホムラエーファイブエス
A5Sのスポーティデザインは、走りを楽しむクルマをアグレッシブに引き立てます。センターキャップからリムまでを伸びやかに繋ぐ細身のスポークは、センターパートで二段階屈折し立体感をもたらしています。デザインの天面切削は、通常の切削よりも煌びやかなダイヤモンドミラーカットを採用。シンプ...
2017年2月4日
-
GSユアサ カーバッテリー
当店一押し! GSユアサ製・エコRロングライフ
2017年2月3日
-
新商品 NH100シリーズ ゾクゾク入荷中!夏タイヤの事ならタイヤ館札幌ドーム前へ!
こんにちばんは タイヤ館札幌ドーム前 片山です。 最近インフルエンザが流行っているらしいですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 風邪気味で鼻水が止まらない片山デス。 新商品のNH100シリーズもどんどん倉庫に入荷中! カタログもご用意できました これから夏タイヤへ展示をどんどん変化し...
2017年2月3日
-
本日もです!
ホント連日にわたりくどいですが・・・ 本日点検させて頂いたムーヴのバッテリーです。 だいぶ劣化している状態です。 ひどい場合はこのように見た目でわかるほどになります。 (あっ、えーきちスタッフがバッテリー交換するところです) 普段自分でボンネットを開けない方、特に女性の方など 当店...
2017年2月2日
-
TPMS(タイヤ プレッシャー モニタリング システム)
タイヤの空気圧を送信機内のセンサーで直接測定し、その情報を無線で車体側の受信機に送り、ドライバーに異常を知らせるシステムです。 タイヤ空気圧低下未然防止による安全性向上、空気圧を適正に保つことで燃費が向上し、CO2削減にも効果があることから環境に優しい! また、空気圧の適正化によっ...
2017年2月1日
-
輸入車専用ホイール TECMAG Type 207R(テクマグ タイプ207アール)
インポートカー専用ホイール。 個性的なインポートカーをより一層クールに表現します。 センター部の落とし込みはセンターディープを採用しています。
2017年2月1日
-
極!
ご覧頂きありがとうございます。 遂に一番寒い月がやってきましたね。 ※この極寒により殉職されたバッテリーさんたち 撮影 村田 点検のご依頼が非常に増えてきております! たまにはバッテリー点検いかがでしょうか? 当店ではいつ何時でも喜んで点検させていただきます♪ お任せください!お気...
2017年2月1日