タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タイヤのパンクをされたことありますか? タイヤのパンク修理には 外から修理する外面修理 内側から修理する内面修理の種類あります。 外面から修理をするよりは、内面修理のほうがタイヤの溝が減ってきてから、エアー漏れが起きにくくなっておりますので、できることであれば内面修理をおすすめい...
こんにちは。 スタッフ日記を見ていただきありがとうございます。 本日はトヨタ、カルディナのタイヤ交換とアライメント調整をしました。 サイズは215/45R17 タイヤは今月発売したREGNO GR-XⅡです。 新しいタイヤを長持ちさせるため、アライメント調整も一緒にやらせていただきました。 タイヤ交換...
スタッフ日記をご覧いただきありがとうございます。 今日は晴天で気温は過ごしやすいですが、風が強い1日になりそうですね。 さて、今週より倉庫在庫一掃!在庫品処分セールを開催しております♪ そろそろ夏タイヤへ履き替えされる方もいらっしゃると思いますが、履き替えの時に 新しいタイヤ(夏、...
こんにちは。 REGNO GR-XⅡ 新商品の装着です。。 お車 トヨタ アクア サイズ 175/65R15 装着後 アライメント調整の実施。 どうせ交換するなら良いものをという事で、今回レグノにて交換させていただきました。 タイヤって、どれを選んだらいいか・・・なかなか、わからないですよね?? そんな時は...
気温も暖かくなってきたせいか夏タイヤへの履き替えでのご来店も徐々に増えはじめています。 ただ、まだ雪道があるようなところを走るとなるとスタッドレスは必須です。 今日もスタッドレスタイヤがパンクしてしまい、交換されたお客様もいらっしゃいました。 画像はパンクしたままの走行により内面...
秩父の帰りは温泉ということで「星音の湯」です。 お風呂の写真はありませんがアルカリ性のツルツルなお湯が 体の疲れを癒して温めてくれます!!
あしがくぼの氷柱に行きました。 人が水をかけて育て上げた氷柱です。 厚着とスタッドレスをお忘れなく!!!
秩父にある三十槌の氷柱に行きました。 こちらは天然のつららです。 そして人間の手が加えられたつらら。 どちらもすごい迫力です。 行くときは厚着とスタッドレスタイヤをお忘れなく!!
こんばんは。 スタッフ日記を見ていただきありがとうございます。 本日は100km点検をしました。 100km点検は購入していただいた新しいタイヤにホイールがなじむまでに空気圧の変動だったり、極稀にナットのずれが生じてしまう可能性がありますので空気圧やナットの増し締めをさせていただく点検にな...
こんにちは。。 本日は、レグノ 新商品 GR-XⅡの取り付けで御座います。。 2月発売のまだ出たばかりのタイヤですよ~~。 早速作業へ・・ じゃん。 じゃじゃん。。 当店では、今までレグノを使ったことがある人の、リピートでの購入が多いです☆彡 まだ履いたことがない方は、是非!!!!!! オススメで...
こんばんは。 スタッフ日記を見ていただきありがとうございます。 本日はバッテリー交換をしました。 バッテリー点検を無料でやっております! バッテリーが上がる前に点検しにお越しください!! お待ちしております。
本日、木曜日はレディースデイです。オイル交換がお得な日☆彡もちろん点検は無料ですので、お気軽にご来店くださいね。。
本日2/13(水)は、定休日となります。
こんにちは。 スタッフ日記を見ていただきありがとうございます。 本日は、スズキ・アルトのタイヤ交換を行いました。 今回 タイヤをご検討の方、是非お越しください!! お待ちしております。