タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
本日お越しのヴィッツのお客様。タイヤ交換とアライメントでした。 タイヤは外減りが激しく、タイヤがすぐ減ってしまう状況でしたので、 アライメントにより調整しました。 これでタイヤ長持ち安心です。
今日は天候も昨日より回復し過ごしやすい1日ですね! 昨日から開催しております足回りイベントも2日目になりました('ω')ノ 10/22(火)まで「クスコ」「TEIN」の車高調をイベント価格でご提供♪ ◆デモカー試乗出来ます♪◆ ※スタッフ運転による同乗となります アルファード、ヴェルファイアに乗られ...
こんばんは。 スタッフ日記を見ていただきありがとうございます。 本日はオイル交換をしました。 オイルを抜く前の写真になっています。 この後オイルを抜いて新しいオイルを入れています! オイル交換の際にも無料の安全点検をやっておりますのでぜひ一緒に!! お待ちしております。
遂に本日より「足回りイベント!」始まりました♪ イベント期間:本日より22日(火)までの4日間! 期間中は「クスコ」「TEIN」の車高調をイベント価格でご提供♪ ◆デモカー試乗出来ます♪◆ ※スタッフ運転による同乗となります この機会に是非!ご相談ください! お待ちしております! (≧◇≦)
こんにちは!タイヤ館かわごえ佐野です! 今回はこの冬スタッドレスと一緒におススメなホイールのご紹介です!! 2019年ニューモデルの ZACK JP-550 こちらも流行りのツイン5本スポーク! カラーはブラックシルバー どんなお車にも馴染む色合いとデザインかと思います! 冬タイヤの早期ご予約お待ち...
様々なニーズに対応した豊富なラインナップ! 軽自動車、コンパクトカー、ミニバン、セダン、 クーペ、スポーツ、SUVなど車種専用設計★ ★開発,試作,テスト,量産,まで正真正銘のmade in Japan★ 確かな技術、耐久性、低速高速域での安定した乗り味! おススメ商品です(^^♪
こんにちは!タイヤ館かわごえ佐野です! 明後日から足回りイベントが始まります! 今回は、クスコ&テインのイベントになります!(^^♪ イベント期間中は対象商品がお買い得になります!(^^)/ ドレスアップをご検討中の皆様、 普段の乗り心地や安定感に不満をお持ちの方! 是非ご相談ください! イ...
火曜、木曜日は、レディースデーです。 女性の方はエンジンOIL交換がお得になります! 男性の方も、女性同伴であればお得になります。。。 是非この機会にご来店ください! タグ:エンジン、オイル、OIL、!、お得
こんにちは!タイヤ館かわごえ 佐野です(*'▽'*) 冬用のスタッドレスタイヤホイールセットでご検討中の皆様へ。 当店の今年のラインナップを少しだけご紹介させて下さい! お手頃モデルのトップランシリーズ、エナジーラインは こちらのフェイスです↓↓↓↓↓ 軽量設計のエコフォルムシリーズは こちら↓↓...
火曜、木曜日は、レディースデーです。 女性の方はエンジンOIL交換がお得になります! 男性の方も、女性同伴であればお得になります。。。 是非この機会にご来店ください! タグ:エンジン、オイル、OIL、!、お得
今日はスバルR1のタイヤ交換を行いました。 タイヤはブリヂストン REGNO GRレジェーラ タイヤサイズ 165/55R15 パンクでのご来店でしたが、4本での交換をさせていただきました! タイヤ交換後はしっかりとアライメント測定でタイヤの向きの点検後、バッチリ調整させていただきました! 台風の影...
こんばんは。 スタッフ日記を見ていただきありがとうございます。 本日はオイル交換を行いました。 オイル交換中の作業風景です。 しっかりオイルを抜きとり締めるときはダブルチェックをしていますので安心です! 新しいオイルを入れてレベルゲージを確認していますので多すぎず、少なすぎずしっか...
こんばんは。 スタッフ日記を見ていただきありがとうございます。 先日の台風は大丈夫でしたか? 台風対策は大事だと思いました。 本日は無事に営業する事が出来ました! そして本日はアルファードのタイヤ交換をしました! サイズは205/65R16 タイヤはREGNO GRVⅡ です。 全体がこちら! 乗り心地が...
海を一望できる温泉宿にいてきました。 部屋からはオーシャンビュ♪ 大浴場からも海が一望できます! 浴室からもきれいな海が見渡せます。 残念なことに天気が悪く、夜は星空を見ることが出来ませんでした。 貸切風呂にはカモメ見守っております。 お風呂の数も多く、食事も金目の煮つけ、金目のしゃ...
こんにちは!タイヤ館かわごえ佐野です!! これから冬がやってきますが、 スタッドレスの購入もおススメしていますが、 今履いている夏タイヤは、まだ使用できる状態でしょうか!? 近年、国内での一台あたりの年間走行距離も減っている中 タイヤの溝は残っているけれど、 劣化が進んで気づかない...