記事一覧
-
タイヤ交換や脱着の際に。
タイヤ館かわごえでのタイヤ付け替え時は、基本的にセンターフィット取付を標準作業として実施しております。 特殊な機器「タイヤセンタリングマシン」を駆使し、ナットがきちんと均等に中心で締まる事でナットの緩みを防止したり、ホイールがタイヤ軸の中心にキッチリ取り付く事で、振動が抑制でき...
2021年7月19日
-
N-WGNのタイヤ交換をご依頼頂きました。
毎日暑い日が続きます。 こういった日は熱中症になりがちですが、タイヤへの負担も相当なもの。 熱いアスファルトの上を走りますからね。 タイヤ交換の目安は、残り溝が3ミリ程になるか、タイヤにひび割れが出て来るか?です。 良く残り溝1、6ミリを切るとタイヤはダメと耳にすると思いますが、それ...
2021年7月19日
-
SPORTS WHEEL FAIR!! & TEIN足回りフェア開催中!!
☆彡SPORTS WHEEL FAIR!☆彡多数メーカーのスポーツホイールをご用意!あなたの愛車に並べてみる「仮当て」できます!なので!イメージが沸いてピッタリのデザインが見つかる♪♪♪☆彡TEIN 足回りフェア☆彡 同時開催!車高調・ダウンサスがイベント価格!にてご提供~♪♪♪ ”期間中アルミホイールセットご...
2021年7月19日
-
タイヤ交換〜
こんにちは〜 スタッフ日記を見て頂きありがとうございます♪ 本日はタイヤ交換をしました! タイヤをチェンジャーにセットしてタイヤを剥がしていきます! 剥がした後に新品のタイヤを組み込んでいきます! バランスを取った後取り付けました! 最後にダブルチェックをしているので安心です♪
2021年7月18日
-
月に一度は空気圧の点検を!
空気圧の点検を実施しています! 4輪しっかりと点検して、作業完了です! タイヤの空気圧は一ヶ月で10〜15%程 減ってくるので月に一度 空気圧の点検をおすすめしています! 窒素ガスを入れてあげるとその手間も抑えられるのでおすすめです! 詳しくは、下記リンクまで!↓↓ https://www.taiyakan.co...
2021年7月18日
-
タイヤ交換時期
タイヤ交換は費用が掛かるので、なるべく先に伸ばしたい方が多いかと思います。 しかしクルマにとって「安全-安心」はいちばん重要な事。 ですから目安を知っておいて下さい。 こちらのタイヤは2016年の12週目に生産されたタイヤです。 画像に「CLM1216」との刻印が見えると思いますね、この1216が2...
2021年7月17日
-
イベント本日スタート!
こんにちはタイヤ館かわごえ店です。 梅雨も明けて今日はいい天気ですね! 本日7月17日(土)から7月25日(日)まで 「スポーツホイール&TEIN足廻り」 イベントを開催しております。 各ホイールメ-カ-のアルミホイ-ルも展示中ですので現物を見れるチャンスですよ! TEIN車高調も展示中です。 イベント期...
2021年7月17日
-
タイヤのお手入れについて。
タイヤワックスについてです。 いつもクルマを綺麗にしている方は、タイヤにも黒々とタイヤワックスをつけて磨いて居ると思います。 タイヤワックスを使用する上で気をつけて頂きたいのは、ワックスを塗り着けたあと、拭き取らないでいるとタイヤを痛めます。 タイヤの持つ油分を引き出してしまい、劣...
2021年7月16日
-
タイヤ交換時はセンターフィットがオススメ!
こんにちは〜 スタッフ日記を見ていただきありがとうございます♪ 本日はタイヤ交換時のセンターフィットを紹介したいと思います! 専用の機械を使って中心にフィットさせて取り付ける作業になります! その機械がこちらです♪ この機械が振動を出して中心に取り付けるサポートをしてくれます! 詳し...
2021年7月16日
-
タイヤ交換
HONDAインサイトのタイヤ交換をご依頼頂きました。 最近街で見かける数が減って来ましたが、個人的に好きなデザイン。 綺麗に乗られて いると嬉しくなりますね。 タイヤは人気のプレイズです。 やっぱ新品のタイヤは気持ちイイですね。
2021年7月16日