記事一覧
-
いよいよ暑くなってきました。
こんにちは。 日中の日差しが日に日に強まり、汗ばむ陽気の中でも多くのお客様にご来店を頂き、 ありがとうございます。 今日は先々代のアウディA4 セダンの4本交換がありました。 右リアはスペアタイヤを履いており、代わりにトランクに積んであったタイヤはナイロンコードが むき出しで破損してい...
2017年5月11日
-
プリウスバッテリー交換。
今日はトヨタのプリウスの補機バッテリーの交換を行いました。 新車から5年間使用しているので、トラブルになる前にと交換させて頂きました。 普通の車はエンジンルームにバッテリーが搭載されていますが、 プリウスは何と!トランクの右側に搭載されているんですよ~。 ハイブリッドカーの補機バッ...
2017年5月9日
-
オートマオイル交換!
今日はホンダのステップワゴンの オートマオイル交換を行いました。 エンジンオイル交換は走行距離または期間で交換される方が多いと思いますが、 オートマオイル(ATF、CVTフルード)はエンジンオイルほど認知度が低いんですが 結構重要なオイルなんですよ~。 交換しないままだと燃費の悪化や加速...
2017年5月8日
-
ゴールデンウィーク最終日!
本日も沢山のご来店、誠にありがとうございました。 『ゴールデンウィーク』 お出掛けで車を使用された方も多いのでは?? これから夏に向けて、また車をお使いになる機会も増えてくる時期ですね♪ その前にしっかりメンテナンスしてあげましょう・・・・! 特にタイヤは値上げも控えておりますので...
2017年5月7日
-
4本交換、多くなってきています!
こんにちは。 GWも今日を入れてあと2日となりました。 日中の暑い最中にもかかわらず多くのお客様にご来店を頂き、ありがとうございました。 連日の脱着作業に加えて、夏タイヤの新調(4本交換)が多くなってきています。 溝が残り僅かなタイヤ、経年劣化の進んだタイヤではこれからの梅雨、そして夏...
2017年5月6日
-
こんな作業も.....!
こんばんはじゅん関根です。 今日も暑かった!日差しが春とは思えない暑さ!!! GW中のタイヤトラブル上位はパンクだそうです! そういえば!ということでパンク修理のご紹介! 実は当店ですとパンク修理が2種類から選べます☆ 外側からの修理と、内側からの修理でして、、、外側からは簡単にできる...
2017年5月5日
-
ゴールデン真っ只中!
皆さんGWは、いかがお過ごしですか?? お出掛けの方も居れば、お家でまったりの方も居るのではないでしょうか? 私は、お家でまったり派です。 夕方のニュースでも言っていましたが、Uターンラッシュ始まってるみたいですね・・・。 渋滞でイライラして事故を起こさない様に気をつけましょう!! G...
2017年5月4日
-
空気圧センサー♪
今日からGW連休に入った方も多いのではないでしょうか? また、これからお出掛けする方もいらっしゃると思いますが、 JAF出動件数で多いのが ①過放電バッテリー ②タイヤのパンク、バースト、エア圧不足 ③キー閉じ込み・・・etc 車のトラブルは日頃の点検である程度回避できると思いますが、中でも...
2017年5月3日
-
なかなか珍しいクルマが入庫されました。
こんにちは。 今日は雨が降ったり止んだり、また風も強く吹いていて、一日中荒れた天候でしたね。(><) GWも中盤といったところで、あさってからの3連休はお出掛けの方も多いのではないでしょうか。 さて今回は、なかなかお目にかかることが稀なおクルマがオイル交換にて入庫されてきましたので少し...
2017年5月1日