2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリードに・・・
以前、インチアップさせていただいたフリードに 車高調を装着させていただきました。 商品はTEINのスパーフレックスワゴン。 純正のショックではふわふわと安定感がないというお客様のご要望に応え テインのスーパーフレックスをセレクトいたしました。こちらの車高調は 乗り心地はしっかりと確保し...
2010年9月19日
アルファードに・・・
以前当店でインチアップさせていただいたアルファードに RAYSのブラックフリートV440を装着させていただきました。 長年使った前のホイールですが、このあたりで気分一新したいということで、 タイヤはそのまま、ホイールのみ交換いたしました。 ホイールカラーはブラック/マシニング。 従来のポリ...
2010年9月19日
メリージア
70系 VOXYにビエナ メリージア19インチ装着しましたo(*^▽^*)o~♪ タイヤはプレイズ ガラスコーティングとローダウンして、アライメントもばっちりです。 お客様にも大変満足してもらえました(*^.^*) タイヤ、ホイールのことなら、タイヤ館大津をヨロシクです!!
2010年9月13日
シビックに・・・・パート2
昨日ご紹介したシビックですが、 スタッフ全員がびっくりするくらいのスピードで ご決断いただいてしまいました(^^;) 車高調でローダウンしたことによって、 ホイールが中にひっこんでしまってたのですが、 そこを改善すべく、お選びいただいたのが・・・ RAYS製鍛造ホイールのCE28です♪ 軽いRAYS...
2010年9月12日
シビックに・・・
シビックTypeRにスプーンの車高調をお取付けさせていただきました。 もともと車高の低いお車ですが、さらに低くなりメッチャ格好よくなりました♪ 「純正のショックよりも乗り心地がよくなった」そうです。 低くなった車高にあわせて次のメニューもご相談いただいてますが、 金額が金額なので・・・...
2010年9月11日
新型マーチに・・・
最近発売されたばかりの新型マーチに ブリヂストンECOPIA EP100と、軽量環境ホイールのエコフォルムCRS102を セットさせていただきました(o^∇^o)ノ しぶいボディーカラーとホイールの白がメッチャ似合ってます♪ エコフォルムは強度・剛性を確保した上で 極限まで軽量化した次世代のホイールです。 ...
2010年9月10日
こちらのレガシィも・・・
レガシィツーリングワゴンにプロドライブ「GC-010E」と POTENZA RE050をセットさせていただきました。 実はスタッドレス用のホイールも「GC-010E」なのですが、 同じ色もどうかという事で、カスタムペイントさせていただきました。 プロドライブ標準色よりも、黒味の強いガンメタにカラー変更♪ ボデ...
2010年8月26日
新型レガシィにタイヤ・ホイール・ブレーキなどなど
新型レガシィに、プロドライブの超軽量ホイール「GC-05K」と 「POTENZA RE050」をセットし装着させていただきました。 実は、このお車で2セット目のお買い上げですが、 前回のホイールよりかなり軽くなって、ハンドリングがよくなったと お喜びのご様子です(^^) さらにブレーキはエンドレスの6...
2010年8月26日
エアロパーツ取付け・タイヤ・ホイール・車高調などなど
ランサーエボリューションⅩに エアロパーツを取付けさせていただきました。 フロントバンパー中央の黒い部分は、塗り分けてもらいました。 そしてカナードはカーボン製です。 もともと迫力のある顔つきですが、 バンパーのデザイン変更と大きくせり出したリップスポイラー、 それにカナードの効果も...
2010年8月21日
K-Carのデモカー!?
ダイハツ ムーヴラテに タイヤ・ホイール・車高調・マフラー・レカロシート・ブレーキ・・・ 多すぎて書ききれませんがたくさん装着させていただきました♪ ホイールはBBSの限定商品「RE-L ブラッククリア」をお選びいただきました。 キャリパーの赤とホイールのア赤バッヂが、 黒一色のなかでワン...
2010年8月21日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.