タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
アルファロメオ4Cをホイール交換
アルミ:アドバンレーシングRS2 HB F)17x8.0 35 5/98 R)18x9.5 41 5/98 タイヤ:F)225/45R17 R)265/35R18 リアサイズにこだわってこのホイールを選択しました。リアはインナーカットしております。
2018年4月22日
新車のアルファードをインチアップ
アルミ:RAYS グラムライツ 57XMA 18x7.5 42 5/114 H9 タイヤ:235/50R18 オプション:TPMS(空気圧センサー) アライメント調整 マイナーチェンジ後のアルファードをカスタマイズ。
2018年4月17日
フーガのホイールを交換してドレスアップ
アルミ:RAYS ホムラ2x8GTS 18x8.0 43 5/114 HB タイヤ:245/50R18 セイムリムでホイール交換。イメージがガラッとかわりました。
2018年4月15日
プリウスのタイヤ、ホイールを交換してドレスアップ
アルミ:エコフォルムCRS10 15x6.0 45 5/100 タイヤ:195/65R15 タイヤ交換のついでにホイールも一緒に交換。 足元引き締まってかっこよくなりました。
2018年4月7日
夏タイヤに履き替えついでに車高調取り付け
足回り:TEIN FLEX A 夏タイヤはインチアップしていて18インチ。 アライメントも調整。
2018年3月31日
スイフトスポーツをインチダウンしてドレスアップ
アルミ:WEDSスポーツ SA-20R 16x7.0 52 5/114 WBC タイヤ:195/50R16 順正ホイールサイズが17インチですが、走行性とランニングコストを考慮し 16インチにインチダウン。
2018年3月11日
16万キロを超えたライフの足廻りをリフレッシュ
足回り:KYB ローファースポーツ L-KIT アライメント調整実施。 純正のショックアブソーバーの交換目安は7万キロが目安です。 ショックアブソーバーがへたってしまうと、走行安定性が悪くなり タイヤが編摩耗する原因にもなります。 愛車の足廻りが気になる方はお気軽にご相談ください。
2018年3月6日
ミニクロスオーバー ジョンクーパーワークスをインチダウン
タイヤ:225/55R17 アルミ:ユーロデザイン クラシックエイト 17x7.5 48 5/112 純正19インチ仕様のお車を2インチダウンしてスタッドレスタイヤを装着。 ジョンクーパーワークスの大きなブレーキをかわすことができるホイールです。
2018年3月1日
トヨタ ヴェルファイア バッテリー交換
【バッテリー交換】 古いバッテリー 新しいバッテリー 「CAOS」 今回装着した「CAOS(カオス)」は、 今までついていたものとは全然違います! 55D23L→100D23L 頭の数字は性能ランクを表します。 この数字が高かれば高いほど性能は良くなります。 また、この「CAOS(カオス)」は・...
2018年2月19日
スバル インプレッサ オイル交換(エレメント・フラッシング有り)
【エンジンオイル交換】 さっそく新登場の「RESPO」! まずは、 フラッシングで内側までサッパリ綺麗にしてあげましょう! そして、汚いオイルをココから抜いていきます! そのあとは 新しいオイル(RESPO)を入れて、オイル交換完了です! ぜひ、タイヤ交換時はもちろん、 オイル交換のみも受け付...
2018年2月17日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.