タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
納車したてのフォレスターをドレスアップ
スバル フォレスター ホイール:WEDSスポーツ SA77R サイズ:18×7.5 45 5/114 WBC タイヤ:225/55R18 ナット:マックガード スプラインドライブ RED リア フィルム施工 透過率15% ブレーキキャリパー塗装 フォリアテック キャリパーラッカー RED 納車にあわせて商品選定しお取り寄せ。こだわりの詰まっ...
2019年4月15日
アルファードにジュラルミンホイールをインストール
トヨタ アルファード ホイール:BBS RZ-D DS サイズ:20×8.5 38 5/112 タイヤ:245/40R20 アルミではなく超超ジュラルミン鍛造の強剛性、超軽量の新素材ホイールです。 センターキャップをあえて白にしプレミアム度もさらにアップ。 足廻りはKW、スタッドレス用のホイールにはBBS RE-X、プレミアムミニ...
2019年4月14日
アウディA4をインチアップ
アウディA4 アルミ:エコフォルムCRS131 N/B サイズ:18×8.0 45 5/112 タイヤ:225/45R18 タイヤがパンクしての来店。 どうせ交換するならと225/55R16からホイールを2インチアップしました。 アライメントも調整して内減りを抑制。 足元が引き締まっておしゃれになりました。
2019年4月13日
スタッドレスから夏タイヤへ交換。
日産エクストレイル アルミ:シュタイナーSFG サイズ:17×7.0 48 5/114 タイヤ:225/65R17 スタッドレスを純正ホイールに組み付け、夏タイヤを新しいホイールにセット。履いてる時期が長い夏タイヤを社外にする事でプチカスタム。
2019年4月2日
MINIにレーダー取付
電源を取るのは、商品に付属されているのは、 シガーソケット利用なのですが MINIのシガーは常時電源がきてるのでバッテリーが上がっちゃう ってことで、ヒューズBOXから電源取りました 試しに検電チェックしてみると、 どこもかしこも、常時電源なんですねぇ… 取付場所は、ご指定のメーター脇 サイ...
2019年3月22日
VOXY(ZRR80#)に車高調を!
今回は,、皆さんご存知の緑色のメーカーさんの FLEX Aを取り付けます! (あ、車の写真撮り忘れた。。。(;一_一)) ミニバンはフロント回りの外す部品が多く、 特に今回は、納車されたばかりの超ど新車だったので 少しビビりながら(笑)作業しました ノーマルはこんな感じ。。。(ピカピカです) いき...
2019年3月15日
V37スカイラインをインチアップ
アルミ:インパルミレニアム ハイパーブラック 20×9.0 43 5-114 タイヤ:245/35R20 オプション作業:アライメント ホイールコーティング インパルの足回りで程よくローダウンされた車体に、インパルのプレミアムホイールをインストール。綺麗な仕上がりです。 装着前 装着後
2019年2月17日
ドラレコ取付!
煽り運転の報道でドラレコが売れています 本日はカローラフィールダー サイドエアバック装着で、 リアゲートの内張はビス止めされていて…(;一_一) 隙間に通せないので、加工して取り付けました フロント 画面大きくて見やすいです 取り付けたのは、コチラ WATEX DVR-C02 駐車監視モード、安全運転...
2019年2月12日
ティーダにアルミセット取付
タイヤ交換にお越し頂きましたお客様 新商品のREGNO GR-XIIをご購入頂き、 作業をしていましたら… スチールホイールが少しばかり歪んでしまっていまして アルミをご提案させて頂いたところ 「まだまだ長く乗りたいから」との事で セットでのお取付となりました 足元が引き締まって、カッコイイ!! ...
2019年2月10日
スイフトスポーツをドレスアップ
アルミ:レオニス グレイラα 17×7.0 53 5/114 HSMC タイヤ:195/45R17 オプション:ホイールコーティング
2019年2月8日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.