タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ミラにシガーソケット電源を新規設置
友人にクルマを譲り受けたというオーナー様から 「シガー電源が付いてないので、付けられますか?」 という、お問合せを頂き・・・ ひとまず、ご来店頂きました お!ちょっと懐かしいミラですね! 確認すると・・・ 〇印辺りに、ありそうなシガー電源がありません!? カセット挿入口に「MIRA」のロ...
2020年6月5日
クラウン(GRS180系)で足回りリフレッシュ
走行距離17万km越えの為 純正部品も含め、足廻りのリフレッシュをしました 今回、取付けるのはコチラ 緑のメーカーさんと純正部品達です ダンパーを社外で新品に、コイルは流用、 ゴムの部品を中心に、純正部品を準備しました まずは、リアから外していきます トランク内の内装を外すと・・・ ダ...
2020年6月4日
BMW E320ツーリングでタイヤ交換
純正装着タイヤのER300ランフラットからの交換です ポテンザと迷われていたのですが、 以前にもレグノを履いたことがあるとの事で GR-XⅡをご購入頂きました 外したタイヤはというと・・・ 結構なヒビ度合いです... ランフラットタイヤですが、接地面は普通タイヤと同じですので 経年劣化で、ヒビが...
2020年6月1日
フォルクスワーゲン パサートでタイヤ交換とアライメント
本日はタイヤのサイズ変更をおこなっての作業です。 もともと装着されていたのは225/35R19でしたが、 純正外径よりやや小さめだったので、一回り大きい235/35R19に変更しました。 偏摩耗しているのと、溝のひび割れが見えます。 ご希望が静かで乗り心地がいいということで、選んだ...
2020年5月31日
エスティマでタイヤ交換
タイヤの交換の目安は何でしょう? と、よくご質問頂きます 基本的には、スリップサイン(タイヤの使用限界のサイン/残溝が1.6mm) までの使用となります タイヤにまつわる豆知識 タイヤはゴム製品です 5/5のスタッフ日記 タイヤの賞味期限って にも書きましたが 年数にも関係があります とあくま...
2020年5月31日
純正部品の交換です
今回は、「フロントピラーガーニッシュ」の交換です それって「どこっ?」 って感じだと思います フロントガラスと運転席・助手席の間の内装部品です タバコの火?で焼けてしまってますね 左が外した物で、右が新品です 日焼けもしてないので、色が鮮やかですね! 無事に交換完了! 交換時は、画像...
2020年5月30日
30プリウスのアライメント
こんにちは! いつもタイヤ館西横浜をご利用いただきありがとうございます。 本日は30プリウスのアライメント調整をしました。 左前輪を脱輪させてしまったということだったのですが… 確かに、ハンドルをこれだけ切らないと真っ直ぐ走りません。 データもこれだけズレていました。 これは走りづらか...
2020年5月30日
三菱JEEPがご来店
レトロな三菱JEEPでタイヤ交換です。 とってもいい!!こういうの大好きです!! ジムニーが好きな私・・・こちらもとても刺激的な1台でございます。 交換前の状態から、タイヤを外すとこんな感じです・・・とってもシンプル。 今までは社外のホイールを装着しておりましたが、 イメージチェン...
2020年5月29日
エルグランドでタイヤ交換
タイヤ:レグノ GRVII 225/55R18 本日はミニバン専用のレグノ GRVIIをエルグランドに装着しました。 ホイールはオーテック仕様の18インチ・・・ 昨日のレクサスに引き続き、こちらも純正空気圧センサー装着のお車です。 交換前のタイヤと新品タイヤです。 一目見ただけだとまだ使用...
2020年5月29日
レクサスGSでタイヤ交換
タイヤ:レグノ GR-XⅡ フロント)235/40R19、リア)265/35R19 今まで履かれていたタイヤがレグノGR-XIでしたので 今回もレグノで選定しました。 この車は標準で空気圧センサーがついているお車です。 こちら空気圧センサーです。 最近のセンサーはすぐに空気圧を読み取って...
2020年5月28日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.