タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
先日タイヤ交換をしたステップワゴンでアライメント調整です。
測定前に試走して状況を確認後、測定していきます。 この車のリアはトーションビームなので、調整個所はありません。 フロントはおなじみのタイロッドです。 ですので調整個所は2か所になります。では動かしていきます。 こちらが調整後のデータです。 赤い箇所はありません。 調整作業完了です。 ...
2020年10月25日
スイフトにタイヤホイールセットをインストール
スイフトを16インチ、同インチでタイヤホイールを交換 このスイフト、ハイブリッドなんですね。 スイフトスポーツのホイールは5穴ですが、 スイフトのホイールは4穴になります。 装着するホイールはこちらです。 POTENZA SW010 16x6.5 50 4/100 装着するタイヤサイズは純...
2020年10月25日
トヨタのスポーツセダンでタイヤ交換
海外でレクサスISと呼ばれていたアルテッツァ 発売当初は話題沸騰のFRスポーツセダン。 そんなアルテッツァのタイヤ交換です。 外したタイヤがこちらです。 綺麗に減っていますね。大きな前後の減り方の差はありません。 やや内ベリの傾向が見られます。 交換するタイヤはPOTENZA アドレ...
2020年10月24日
インチダウンしたインスパイアのアライメント
20インチから3インチダウンのインスパイア 次はアライメント調整です。 調整個所は全部で4か所 フロントはおなじみのタイロッド調整 リアは偏芯カムによるトゥ調整です。 調整完了です。 上が調整前、下が調整後のデータになります。 ホイールサイズを変更したことでフロントが大きくトゥアウト...
2020年10月24日
インスパイアを純正サイズに
ご来店いただいた20インチを装着した車のホイールを見ると・・・ リム部分が大きく破損しています。 このホイールのリムは『フランジアート』といって リムフランジを交換できるタイプのホイールですが破損状態がひどく 交換できなくなっていました。 中古でお車を購入した時点から20インチを装...
2020年10月24日
BMW1シリーズでタイヤ交換アライメント調整
BMW1シリーズの純正ランフラットタイヤを交換 今回取り付けるのは純正OEMのランフラットタイヤです。 では交換していきますしょう。 純正OEMのランフラットタイヤといっても大きく変わりません。 タイヤ交換後にアライメントを測定していきます。 測定データはこちらです。 フロントのト...
2020年10月22日
オデッセイを18インチにインチアップ
純正17インチから18インチにインチアップです。 ホイール:MID ユーロスピードD.C.52 18x7.0 55 5/114 タイヤ:225/45R18 5本のツインスポークで立体感があり ホイールの中心部に落とし込みがあるように見えるデザインです。 表面のポリッシュ部はブラッククリアが吹いて...
2020年10月19日
デミオでタイヤ交換
最近、中古でご購入されたデミオ タイヤがあまりにもひどいので、交換をご希望でご来店頂きました (交換後の写真です) タイヤを確認すると・・・ サイド部のヒビがすごい! Σ( ̄□ ̄|||) 6年経過してるタイヤとはいえ、すごいです 旧品ではありますが、Playzをチョイスして頂きました 組付け、エ...
2020年10月18日
BMW4シリーズカブリオレでアライメント
久々にこのロゴを見ました そうです。 「Breytonブレイトン」BMWのチューナーです。 その「Breytonブレイトン」のRace LS 2の20インチを装着した BMW4シリーズでアライメントです。 リアタイヤがこんな状態になっていました。 偏摩耗による内ベリです。 ワイヤーが出てしまい大変危険な状...
2020年10月18日
アウディA4でタイヤ交換
アウディA4アバントがタイヤ交換で来店です。 最近国産車のワゴンが激減する中、 輸入車のワゴン車は減るどころか増えている気がしますね 装着するタイヤは ポテンザS007A 245/45R17です。 さすがクワトロですね。 太目のタイヤを履いていますね。 そんなクワトロにはピッタリの選択...
2020年10月18日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.