タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ノートe-Powerでホイールセット取付
ノートe-POWERで タイヤホイールセット取付です。 装着タイヤは プレイズPXⅡ 185/70R14 装着ホイールは スマックヴァルキリー 14×5.5 42 4/100 カラーはブラックポリッシュです。 新車装着でも多いブラックポリッシュカラー 愛車のワンポイントドレスアップに最適です。 ...
2022年6月12日
RX-7でタイヤ交換、アライメント調整です。
マツダのロータリースポーツ RX-7でタイヤ交換とアライメント調整です。 装着タイヤはポテンザS007A フロント 235/45R17 リア 255/40R17 タイヤ交換後に続けて アライメント調整です。 調整前のデータです。 それぞれ基準値に入っていますが 微妙な差異が見られます。 調...
2022年6月11日
メルセデスベンツEクラスでタイヤ交換です
Eクラスのツーリングワゴンで タイヤ交換です。 装着タイヤは静粛性に優れた レグノGR-XIIです。 装着サイズはこちら フロント245/40R19 リア275/35R19 国産車では姿を消してしまったワゴン 最近は欧州車でしか見ない気がします。 それにしても純正19インチは大きいですね...
2022年6月10日
フォレスターにオールシーズンタイヤ装着
スバルのSUV フォレスターにオールシーズンタイヤ装着 装着タイヤはこちら ブリヂストン マルチウェザー オールシーズンタイヤです。 タイヤサイズは 225/55R18 凍結路面はスタッドレスに劣りますが ドライ、ウェット性能は夏タイヤ同等です。 都心部メインでお車使用であれば 簡易チェ...
2022年6月9日
アルピナD3でタイヤ交換です。
BMWをベースにしたチューナーズブランド アルピナでタイヤ交換です。 これがアルピナラインと呼ばれる デコレーションラインです。 BMW3シリーズ F30をベースにした 世界最速のディーゼル4ドアセダンです。 装着タイヤはレグノGR-XⅡ 乗り心地、静粛性に優れた コンフォートプレミアムタ...
2022年6月6日
MPVでドラレコ取付とタイヤ交換
マツダのミニバン MPVでタイヤ交換とドラレコ取付です。 装着タイヤはこちら セイバーリンクSL201 215/60R17 ブリヂストンの子会社のタイヤメーカーです。 ドラレコはこちら HP f920x 前後2カメラで Wi-Fi搭載でお手持ちのスマホで 画像確認できるドラレコです。 こちらは...
2022年6月4日
ボルボV90でアライメント調整
ボルボV90で アライメント調整です。 調整前のデータはこちら フロント、リアともに左のトゥが基準値外です。 フロント調整箇所はこちら タイロッドによるトゥ調整です。 リアは偏芯カムによる トゥ調整になります。 調整後のデータです。 前後トゥの左右差はなくなり 全体的に綺麗な状況になり...
2022年6月1日
デリカD:5でアライメント調整
車高上げのデリカD:5で アライメント調整です。 調整前のデータです。 全体的に基準値内ですが 左右差が大きいく出ています。 フロント調整箇所は タイロッドによるトゥ調整です。 リアの調整箇所はこちら 偏芯カムによるトゥ調整です。 それではリアから 調整していきましょう。 調整後のデータで...
2022年5月31日
キャラバンでアライメント調整です。
働く車、キャラバンで アライメント調整です。 調整前のデータです。 フロントにズレが出ています。 調整箇所はこちら フロントのみ タイロッドによるトゥ調整と 偏芯カムによるキャスター、キャンバーが 調整できます。リアは調整箇所はありません。 早速調整していきます。 今回は訳あってトゥの...
2022年5月30日
Cクラスでタイヤ交換
メルセデスベンツCクラスで タイヤ交換です。 快適性を重視したいということで 装着タイヤは静粛性の高いレグノGR-XⅡ タイヤサイズは フロント225/45R18 リア245/40R18 ミドルセダンでも18インチの 扁平タイヤを装着しているので 快適性はだいじですよね。 ボディカラーとホ...
2022年5月29日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.