タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
エクストレイルのタイヤ交換
またまたパンクでタイヤ交換です。 ホワイトレターが…残念な感じになってます。 ん?このホイール…そうです。 あの車の純正鍛造ホイールなので超軽量。 装着タイヤはこちらです。 元々装着されていたデューラーA/T694の 後継、デューラーAT001 225/70R16 装着完了です。 ホワイト...
2021年5月9日
セレナにキャリパーラッカー施工
セレナのブレーキキャリパーを フォリアテックのキャリパーラッカーで 塗装しました。 カラーはプレミアムイエロー それでは早速塗装していきましょう。 何層かに塗り重ねていきます。 仕上がりはこんな感じです。 まずはフロント 続いてリアです。 横から全体です。 ブレーキキャリパーの存在感が...
2021年5月8日
フォレスターでタイヤ交換
フォレスターでタイヤ交換です。 今回はパンクでの来店です。 スローパンクチャーによる低圧走行で サイドが裂けてます。 交換するタイヤはこちらです。 デューラーH/L850 225/55R18 こちらの商品は新商品発売により 在庫限りの商品です。 このタイヤのサイドウォールのロゴ 結構独特...
2021年5月7日
ワゴンRでタイヤ交換、ドラレコ取り付け
ワゴンRでタイヤ交換と 人気の電子ミラータイプのドラレコ取り付けです 選んだタイヤは エコピアNH100C 155/65R14 続いてドラレコはこちら 電子ミラータイプ WATEX DVR-MIRX リアの画像見を鮮明に映し出し、 フロントもしっかり撮影。 後続車からもはっきり見える事で煽...
2021年5月6日
タイヤ交換のボルボV70でアライメント
レグノGR-XⅡに交換したボルボV70 続いてアライメント作業です。 早速測定していきます。 調整前のデータです。 リアのトゥとフロントの左側のトゥが 基準値より外れてますね。 この車両は前後のトゥ調整、計4箇所の 調整ができます。 それでは動かしていきましょう。 サクッと調整です。調整...
2021年5月5日
輸入車2台でタイヤ交換
アウディRS-3でタイヤ交換と オイル交換です。 タイヤはレグノGR-XⅡ 235/35R19 バランス重視でのチョイスです。 オイルはもちろん シェル HELIXウルトラ 5W-40 隣のレーンではボルボV70でタイヤ交換です。 選んだタイヤはこちらもレグノ GR-XⅡ 225/50R17です。...
2021年5月4日
足廻りをリフレッシュ
スイフトスポーツの足廻りをリフレッシュ。 交換したのは、 ダンパー、ロアアーム、ブッシュ類各種 ダンパーはKYBのローファースポーツ ロアアームとブッシュ類は純正品を交換 そしてアライメント調整です。 調整はフロントのトゥ調整のみです。 サクッと調整します。 最後に試走に出ます。 特に異...
2021年5月3日
車高調整したアルファードでアライメント
やや車高を上げたアルファードを アライメント調整です。 調整前のデータがこちらです。 フロント、リア共に トゥが基準値から外れています。 この車両の調整箇所は全部で4箇所 こちらがリア、偏芯カムでのトゥ調整です。 フロントはタイロッドでのトゥ調整です。 それでは調整していきます。 車も...
2021年5月2日
人気のジムニーのホイールを交換
人気のジムニーをレトロ調にカスタマイズ。 純正ホイールにスタッドレスを履かせたので 夏タイヤに新しいホイールを装着です。 装着するホイールはこちらです。 ガルシアシスコ 16×5.5 20 5/139 早速取り付けです。 センタープレートなしの状態です。 チョイスしたセンタープレートは オ...
2021年5月1日
ブルーバードにタイヤホイールセット取付
純正ホイールにスタッドレスタイヤが 装着されていたので履き替えついでに ホイールセットで夏タイヤを取付ました。 装置したタイヤホイールはこちら タイヤ エコピア NH100 195/65R15 ホイール プレオL5 15×5.5 42 4/100 純正サイズでのセイムリム交換ですので 乗り心地...
2021年4月30日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.