タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
新車のN-VANをアライメント調整
ハンドルに違和感があるということで アライメント調整です。 この車の調整個所はフロントのトゥ、2か所調整です。 皆様ご存じのタイロッド調整です。 調整前のデータです。 右のフロントがトゥアウトになっております。 違和感の原因はここですね。 新車なので固着することもなくスムーズに調整で...
2020年11月2日
フォードエスケープにドライブレコーダー取付
フォードにミドルサイズSUV、 エスケープに前後2カメラタイプのドライブレコーダーを取付 装着したのはコムテックZDR025 オプションの直配コードを使用し、配線を裏取して接続しました。 この車のリアウィンドウは、ウィンドウだけ開閉する為、 リアカメラの配線はこのラインで接続してい...
2020年11月1日
アルトワークスでメンテナンス作業
またまた懐かしい車の来店です。 アルトワークス ターボRS/Zです。 まずはオイル交換です。 こちらがオイルパンです・・・いい味出してますね。 今回選んだオイルはこちら!! elf ALLEZ ECO 5W-30 モリグラファイト配合で、エンジン内部に強い被膜を形成します。 つづいてバッ...
2020年11月1日
RVRでアライメント調整
タイヤ交換したRVRでアライメント作業です。 まずは試走した後に測定します。 測定データはこちらになります。 フロントのトゥが外側に向いています。トゥアウトの状態ですね。 RVRは調整箇所が前後のトゥ4か所です。リアトゥの調整個所は偏芯カムです。 フロントはおなじみのタイロッド調整...
2020年11月1日
RVRでタイヤ交換
三菱のSUV、RVRでタイヤ交換です。 タイヤを外してみると、いたるところに亀裂が・・・ タイヤのサイドウォール部にもヒビが入っています。 タイヤをばらす際に、バールでタイヤを持ち上げてみると こんなに一杯、そして深くヒビが入っています。 古くなって劣化したタイヤはこんな状態になっ...
2020年11月1日
先日タイヤ交換をしたステップワゴンでアライメント調整です。
測定前に試走して状況を確認後、測定していきます。 この車のリアはトーションビームなので、調整個所はありません。 フロントはおなじみのタイロッドです。 ですので調整個所は2か所になります。では動かしていきます。 こちらが調整後のデータです。 赤い箇所はありません。 調整作業完了です。 ...
2020年10月25日
スイフトにタイヤホイールセットをインストール
スイフトを16インチ、同インチでタイヤホイールを交換 このスイフト、ハイブリッドなんですね。 スイフトスポーツのホイールは5穴ですが、 スイフトのホイールは4穴になります。 装着するホイールはこちらです。 POTENZA SW010 16x6.5 50 4/100 装着するタイヤサイズは純...
2020年10月25日
入荷したてのホイールを組み付け
朝一番で入荷したホイール POTENZA SW010 16インチ 本日取付の為、組みつけていきます。 組みつけるタイヤはこちらです。 プレイズPXⅡ 195/50R16 組み付け完了、これでいつでも取付できます。 このあと取り付けです。
2020年10月25日
トヨタのスポーツセダンでタイヤ交換
海外でレクサスISと呼ばれていたアルテッツァ 発売当初は話題沸騰のFRスポーツセダン。 そんなアルテッツァのタイヤ交換です。 外したタイヤがこちらです。 綺麗に減っていますね。大きな前後の減り方の差はありません。 やや内ベリの傾向が見られます。 交換するタイヤはPOTENZA アドレ...
2020年10月24日
インチダウンしたインスパイアのアライメント
20インチから3インチダウンのインスパイア 次はアライメント調整です。 調整個所は全部で4か所 フロントはおなじみのタイロッド調整 リアは偏芯カムによるトゥ調整です。 調整完了です。 上が調整前、下が調整後のデータになります。 ホイールサイズを変更したことでフロントが大きくトゥアウト...
2020年10月24日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.