タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
アウディA4をタイヤホイール交換してインチアップ
アルミ:BIASSO BI-01 チタンシルバー 17x7.0 40 5/112 タイヤ:225/45R17 パンク修理不可でしたのでタイヤと一緒にホイールごと交換。 サイズも2インチアップしたので雰囲気が変わりましたね。 リアタイヤをヒットしてパンクしていたのでアライメント調整も実施しました。 BIASS...
2020年3月1日
タイヤ交換手順
今更ながら、タイヤ交換の流れをおさらいしたいと思います ピットにおクルマを入庫し、リフトアップします インパクトレンチでナットを緩め、 クルマからタイヤ・ホイールを外します 外したタイヤ・ホイールをタイヤチェンジャーにセットし タイヤのバラシ、組付けを行います 交換の際、ゴムバルブ...
2020年2月28日
大好評!!フレグランスコーナー
話題の『ジョーンズ・ブレンド』売れてます。 一番人気は・・・『ROOM MIST WHITE MUSK』です・・・が 私は『AirFreshener Apple Pear』がお気に入りです。 女性にも人気の商品です。 『ROOM MIST』は車以外でも使用できます。 ぜひお試しください。
2020年2月25日
無料安全点検、実施中です!
普段、何気なく乗っているお車 思っている以上に、酷使されてるかもしれませんよ? タイヤの残溝や傷の有無 エンジンオイルやギアオイルの汚れ バッテリーの不具合、ワイパーの拭き残し...等々 クルマには色々な部品が付いています どれ一つ、無くなっても クルマは、安全に走れません! 「ちょ...
2020年2月25日
アルト ラパンにドラレコ取付
今回も、当店ではおなじみの コムテック ZDR-015を取り付けました まずは、リアカメラのケーブル配線から リアゲート部は、 車内からジャバラ状になっているゴムのパーツ内を通しとります サイドのパネルを外して、配線を前まで引いていきます 電源はナビ裏から取り出しました 黄色と黒の配線がそれ...
2020年2月24日
ホイール交換したらアライメント測定
純正とほぼ同じサイズのホイール交換ですが、 アライメントを測定すると、5mmインセットが外側に出たことで、 微妙なずれが発生しました。 というわけでちゃちゃっと調整。 当店ではアライメントの測定だけも承っております。 気になる方はぜひ測定だけでも気軽にお申し出ください。
2020年2月23日
新車のWRX STIを鍛造ホイールにチェンジ
アルミ:RAYS TE37 SAGA MMカラー 18x8.5 50 5/114 オプション:RAYS ジュラルミンロックナットSET BK ホイールコーティング施工 人気のTE37 SAGA MMカラーをWRXにインストール。 ネオンイエローのブレーキキャリパーがひと際目立つようになりまし...
2020年2月23日
シエンタでアライメント
本日は、現行シエンタのアライメントです ディ―ラーさんからのご依頼でした シエンタはフロントのトーのみの調整となります (他は調整する仕組みが付いてません) 大きなズレではなかったので、 あっという間に、作業終了しましたwww
2020年2月22日
ハイラックス!
車高を上げた後の、アライメントのご依頼です とにかく大っきいお車です!! なかなか手強い感じでした 右は基準値に入るものの、左が全く入らず... 色々データを探ってはみましたが、 何度やっても、基準値に入らない(;゚Д゚) ユーザー様に了承を得て 操安性重視の数字としました かなりお時間を頂...
2020年2月21日
タイヤの内側の方
タイヤは、外側は普通に目視出来ますが 内側(車体側)は、覗き込んでもよく見えないですよね? ランフラットタイヤで、「警告灯が点灯した」との事で 以前ご来店頂き、両肩減りが酷いので タイヤをご注文頂いてました 実際交換の為に、お車から外してみると・・・ 外側もギリギリですが、 車体側は...
2020年2月18日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.