タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
改正道路交通法が6月末にも施行される見通し・・・
今回の改正で主なもの「あおり運転」の厳罰化です。 事故が起きなくても適応され、違反すれば即免許取消になります。 そんなあおり運転抑止に大きな役割を果たすのが・・・ ドライブレコーダーです。 最近は例の事件以降、装着車両はとっても増えました。 コロナの影響もあり、急に車を使用する事が...
2020年6月16日
ホンダ フリードでタイヤ交換、アライメント調整
今回のフリードは残溝はそれなりにありましたが、劣化が進行し ヒビや亀裂が見られたためい4本交換になりました。 早速タイヤを外してみると・・・ 外したタイヤはこんな感じです。 溝があるように見えても結構傷んでいるのがわかります。 タイヤの走行音が割と気になるということで チョイスした...
2020年6月15日
2台の大型SUV同時タイヤ交換。
トヨタが世界に送り出す2台が同時来店。 ラグジュアリーSUV、ランドクルーザー タイヤサイズは275/65R17 選んだタイヤはデューラーH/L850 大人気だったオフロードSUV、FJクルーザー タイヤサイズは265/70R17 選んだタイヤはデューラーA/T001 こちらの2台を同時...
2020年6月14日
ムーヴキャンバスにドライブレコーダー前後取り付け
ドライブレコーダー:HP f270 1カメラタイプ 今回はこちらの1カメラタイプを2台、それぞれフロントとリアに取り付けました。 フロントに取付するドラレコの電源はグローブボックスを外し、 シガーソケット裏から分配しました。 助手席側のピラーパネルを外し、グローブボックスの裏側から...
2020年6月14日
エスティマにエアコン添加剤注入。
足回り交換のエスティマに追加作業でエアコン添加剤を注入しました。 商品はこちらです。 スノコ ACエフェクター こちらの商品を専用の工具に装着します。 準備ができたらさっそく注入していきましょう。 こちらに専用工具を装着注入していきます。 エアコンガスの補充ではありませんのでご注意を...
2020年6月13日
エスティマにダウンサスをインストール
ダウンサス:TEIN HIGH.TECH 取り付ける車両はこちらのエスティマです。 装着前の画像です。 交換したダウンサスです。 ダンパーはノーマルのままスプリングのみ交換しました。 見にくいですがこちらがフロントです。 こちらがリアになります。 装着後、そのままアライメントを調整へ・...
2020年6月13日
GT-R(BNR32))でアライメント調整
当店で、アライメントをご利用頂いているお客様 車高を変更したとの事で、3度目の調整となります とてもキレイな、BNR32!! ブリスターフェンダーがかっちょいい!! リアはほとんどズレてません フロントは左のトーがインに入りすぎてますね 前回の調整から、あまり走られていない様で 極端なズ...
2020年6月11日
またまたレトロ車の御来店
日産PAOでタイヤ交換、オイル交換です。 日産パオはあのK10マーチをベースとしたパイクカーです。 タイヤサイズは155/80R12 これもまたレアなタイヤサイズですね・・・ 選べるタイヤはこちらのタイヤのみでした(汗) スニーカー2 155/80R12 まだまだ現役バリバリの現行品で...
2020年6月9日
ジュリエッタ タイヤ交換
前回、当店にて 純正タイヤのトランザT001をご購入頂いており 「今回は、音の静かなタイヤを・・・」という事で レグノGR-XⅡをチョイスして頂きました 乗り心地と音が静かになるだけで 別のクルマの様に思えるかもですね パッと見で外減りしていましたので、 外したところ... アライメントをお勧め...
2020年6月8日
クラウン(GRS182)でアライメント
足廻りの交換をしたクラウンのアライメントです 数字はリアトーが基準から外れてました リアの調整は、ダブルナットの偏心カムで調整 フロントはお馴染み、タイロッド キッチリ、基準内に収めてお渡ししました ゼロクラウン...カッコいいなぁ( ^ω^)・・・
2020年6月7日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.