タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
アルファードでラッピング
アルファードのフロントグリルを 部分的にラッピング 今回ラッピングするのは このマッドの部分 グリルカラーに合わせて クロームフィルムを使用しました。 どうでしょう。 一部のラッピングでガラッと雰囲気が 変わりましたね。 ご来店ありがとうございました。
2022年7月28日
マツダロードスターでアライメント調整
先代のロードスターで アライメント調整です。 調整前のデータはこちら 前後のキャンバー以外は大きずれてないですね。 調整箇所です。 こちらはリア、偏芯カムによる トゥ、キャンバー調整 こちらがフロント 偏芯カムによるキャンバー、キャスター調整です こちらはフロントトゥ、 タイロッドによ...
2022年7月25日
アルトワークスでマフラー交換
アルトワークスで マフラー交換です。 交換するマフラーはこちら GReddy パワーエクストリーム まずは純正マフラーを外していきます。 純正マフラーは一本物です。 交換するマフラーは それぞれ3つの部品で構成されてます。 それでは取り付けていきます。 それぞれの部品を接続させていきます。 装...
2022年7月24日
プジョー508でキャビンフィルター交換
プジョー508で キャビンフィルターの交換です。 キャビンフィルター、 いわゆるエアコンフィルターです。 運転席足元からアクセスしていきます。 フィルターが外れました。 上が交換前、新品のフィルターです。 2段にわかれているので 1段目を入れ持ち上げた後に2段目を差し込みます 最後に蓋を...
2022年7月23日
レクサスLSをインチアップ
レクサスLSをホイールセットで 19インチにインチアップです。 装着ホイールはこちら WEDS デルモアLC.S 19x8.0 35 5/120 HS 装着タイヤは迷わずレグノGR-XII サイズは245/45R19です。 ユーザー様の希望で純正イメージを崩さずインチアップしたいとのことで 純正...
2022年7月22日
ストリームでタイヤ交換です。
ホンダのミドルミニバン ストリームでタイヤ交換です。 装着タイヤはこちら プレイズPX-RVⅡ 205/65R15 プレイズPX-RVⅡは直進性とウェット性能、耐摩耗性能に優れています。 価格もお求め安くなっており一押しのミニバンタイヤです。 この世代のホンダのミニバンのタイヤサイズは 今...
2022年7月21日
WRX S4でタイヤ交換です。
WRX S4でタイヤ交換です。 今回はタイヤのショルダーを損傷したため交換になります。 装着タイヤはこちら プレイズ PXⅡ 225/45R18 ホイールは前回購入していただいた ポテンザSW010です。 交換完了です。 今回は直進性とウェット性能と耐摩耗性能を重視しました。 偏平の薄いタ...
2022年7月18日
プリウスでHIDバーナー交換
ヘッドライトが切れたプリウスが来店 純正HIDバルブの車両です。 交換するバーナーはこちら ヴァレンティHID EX D4S/D4R 6000K 左右交換して作業完了です。 最近はLEDが主流になってきてますが まだまだHIDも現役です。 ご来店ありがとうございました。
2022年7月17日
ハイエースでタイヤ交換です。
ハイエースワゴンで タイヤ4本交換です。 交換したタイヤはこちら バン用ラジアル ブリヂストン V600 タイヤサイズは 195/80R15 107/105L 車重のあるハイエースは純正で バン用ラジアルが装着されていますので タイヤ選びは気をつけましょう。 ご来店ありがとうございました。
2022年7月16日
日産フーガでタイヤ交換
日産のフラッグシップセダン フーガでタイヤ交換です。 交換するタイヤはこちら レグノGR-XII 245/50R18 交換前のタイヤもレグノの前モデル GR-XIでした。 こちらの車輌は純正で 空気圧センサーが装着されている車輌です。 センサー付きでも交換の仕方は 大きく変わりませんのでサ...
2022年7月15日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.