タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
安全点検 無料です!!
タイヤ館西横浜では、安全点検を行なっています。 タイヤ交換やオイル交換などの際はもちろんのこと、安全点検だけの方も大歓迎です!! 【点検項目】 ・エンジンオイル ・バッテリー ・オートマオイル ・ワイパー ・エアコンフィルター ・タイヤ 結果は紙に記入してご報告します。結果報告用紙はお...
2016年9月24日
車検もお任せください!!
どんよりした空模様が続いて、こちらまでどんより…な日々が続いています。 それでも、タイヤ館西横浜は元気に営業中です!! さて、おクルマに乗っていて案外困るのが、『車検』ではないでしょうか? 私も、車検のたびにどうしようか悩みます。 ディーラーさん、スタンドさん、整備工場さん、見てみ...
2016年9月23日
オートマオイルは大丈夫ですか?
エンジンオイルを定期的に交換されている方は多いと思います。 ですが、認識されていないのが『オートマオイル』です。 オートマオイルとは、オートマ車のエンジンから出た動力をタイヤに伝えるオイルです! エンジンオイルと同じく、走行と共に汚れていきます。 交換目安は、2年または2万キロです...
2016年9月22日
スキマ時間にできること!
・ホームで電車が来るのを待ってるとき ・乗車してつり革に掴まってるとき ・信号待ちしているとき 私はこういう状況になったとき、 決まってしてしまう事があります。 それは・・・ 「スマホいじり」です! 特別調べたいことがあるわけでもないのに、 当然のようにポケットからスマホを取り出して...
2016年9月22日
ガラスのハートなんですよ・・・
髪の毛一本混入するだけで、 システムに支障をきたしてしまうオイルがあります。 それが・・・ 「ATF」です! ATが劣化すると、 シフトレバーをパーキング(P)からドライブ(D)またはリバース(R)に 入れたときに身体に少し響くようなショックを感じると思います。 「いつもより重いな」...
2016年9月20日
残すところ もう、3ヶ月!
少しずつ、涼しくなってきました。過ごし易いな~と思っていたら 今年もあと、3ヶ月になりました。今年こそスタッドレスを手に入れたい方、 どちらにしようか悩んでいる方、今がチャンスです。 スタッドレスで聞きたい事、性能差とは何だろう?疑問に思うことから お値段までしっかりお答えしてい...
2016年9月20日
メンテナンスパックをご紹介!
お昼ごろからなかなか雨が止まずにちょっと悲しくなりつつあります。 雨のときに、ちょっと頭の片隅に置いておいてほしいのが、『パンク』です。 ①雨の降りはじめ ②雨の日の翌日 この2つがパンクしやすい時と言われます。 雨が降りはじめたことによって、汚れが路面に出てくるのでパンクしやすくな...
2016年9月19日
車高調 ダウンサス ショック おまかせください!
ドレスアップの定番! 【足廻り交換】 こんな方におすすめ! ◆アルミホイールを変えた ◆高速走行をもう少し安定させたい ◆乗り心地がふわふわする ◆ふらつきが大きい ◆走行距離が8万キロ以上 などなど 足廻りを交換すると、見た目や 走りやすさなど体感できる商品です。 車高を変えたくないお客様...
2016年9月19日
オイル交換 増加中!!
急にざっと降る(+強風)と思うと、ぴたりと止む。 今日のお天気はなかなかにきまぐれです。 そんな中でも、タイヤ館西横浜は元気に営業中です!! さて、この3連休を皆様はどのようにお過ごしですか? タイヤ館西横浜は、オイル交換のお客様が増えています。 案外、エンジンオイルが真っ黒になって...
2016年9月18日
何この臭い!?
車内の臭いが気になる事はありませんか? 「ときどき妻に言われるかなー」 「犬乗せてるからかなー」 「車の中でメシ食ってるからかなー」 このように感じてる方は意外と多いと思います。 臭いというのは非常にシビアなので日頃のメンテナンスが必要です。 また、これから花粉が多くなる時期に差し...
2016年9月17日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.