タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
クルマのエアコンフィルター
夏の日、冬の日、雨の日、それ以外でも活躍するのが、エアコンです。 そして、忘れがちなのが、エアコンフィルター!! お家のエアコン、フィルター掃除をしたのがいつか覚えていますか? おクルマのフィルターはお家よりも忘れがちですよね・・・ エアコンを使えば、当然、フィルターは汚れます。 ...
2016年10月9日
日産 デイズ オートマオイル交換 空気圧点検 安全点検
本日は、日産 デイズのお客様にご来店いただきました。 【オートマオイル交換】 ・オートマオイルとは、オートマ車のギアをスムーズに動かすためのオイルです。 ・交換目安は2年または2万キロに1回です。 ・今回は、安全点検で「注意」(黄色)判定でした。 そこで、5L交換 ⇒ 「良好」(緑)判定へ!(...
2016年10月9日
日産 モコ タイヤ交換 ワイパー交換 エアコンフィルター交換
本日は、日産 モコのお客様にご来店頂きました。 【タイヤ交換】 ・サイズ:155/65R13 ・タイヤ:Firestone FR10 【ワイパー交換】 ・前(フロント)と後ろ(リア)の計3本交換しました。 ・意外と忘れがちなのが、後ろのワイパーです。 1度も使ったことがない…という方もいらっしゃると思います。 今...
2016年10月8日
スズキ ワゴンR オイル交換 フィルター交換 バッテリー交換
本日は、スズキ ワゴンRのお客様にご来店いただきました。 【エンジンオイル交換】 ・交換目安は、5000キロに1回です。 【オイルフィルター交換】 ・オイルフィルターはオイル交換2回に1回の目安で交換をお願いしています。 ・上の写真の水色のものがフィルターです。 ・中央の写真はフィルターを外...
2016年10月8日
『何者』
自分とは「何者」なのか・・・。 誰しも自分の弱い部分を隠そうとする。 かっこいい自分、かわいい自分、頑張ってる自分を見せることに必死だから。 でも、それじゃあダメなんです。 そんな風に自分を守ってても誰にも振り向いてもらえないから・・・。 100%の自分を見せようとしなくていい。 ...
2016年10月7日
オートマオイルは大丈夫ですか?
最近、安全点検の際にオートマオイルが「エラー」になることが多いです。 そこで、オートマオイルについて!! オートマオイル(ATF)とは、オートマティック車のギアをスムーズに動かしてくれるオイルです。 これを定期交換しないと・・・ ①加速の低下 ②燃費の悪化 ③変速ショックが大きくなる 最悪の...
2016年10月7日
オートマオイルって何?
台風18号が温帯低気圧になって、関東はいいお天気です。 横浜もまさに洗濯日和!という感じです。 今日もタイヤ館西横浜は元気に営業中です!! ところで、【オートマオイル(ATF)】というオイルをご存知ですか? クルマでオイルと言えば、エンジンオイルですが、実はオートマオイルもあります。 こ...
2016年10月6日
タイヤモニタリングシステム (TPMS) 取付
タイヤモニタリングシステム【TPMS】 タイヤの空気圧の状態を車内から確認できる 優れものです。 最近、スペアタイヤの装着されていないおクルマが 増えております。 スペアタイヤがないと言う事は、パンクして空気が なくなってしまうと走行不可!となってしまいますよね… 大事な用事、仕事中...
2016年10月4日
快適なカーライフのサポーター!
台風がまた来ているとの事・・・ 10/5から福岡で研修があるスタッフが大丈夫か心配です・・・ こういうお天気が続くと、いつもは気にならないことに気付いたりします。 おクルマなら、エアコンフィルターやワイパーです。 いつ交換したのかわからない!という方、多いですよね。 そこで、タイヤ館の...
2016年10月3日
空気圧大丈夫ですか?
タイヤの空気圧は走っても走らなくても 時間の経過とともに減っていきます。 なので定期的な点検が必要なんです! 当店では1ヶ月に1度の点検をおススメしています。 ただ、忙しくて来る時間がない方もいらっしゃると思います。 そんな方におススメしたいのが『空気圧センサー』です! なんと車内...
2016年10月2日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.