ちびっこ限定・夢のコースNARUSEスピードウェイ
【店内紹介】「待ち時間にミニ四駆!」 実はこのコース、10年以上前からあるんです。 タイヤ館成瀬の裏名物的な存在でして、ちびっ子たちに大人気なんです。 ※ご利用は【お子さまとそのご家族】に限らせていただきます。 ※コースはみんなの物!譲り合って楽しくご利用ください。 利用時間:10:00...
2025年7月24日
サンバイザー交換???
「運転席側のサンバイザーが取れてしまった」とのご相談いただきました。 ありがとうございますm(_ _)m お車とサンバイザーを見させていただくと本体がスッポリぬけてましたΣ(゚Д゚) 日焼けや経年劣化で壊れてしまうことも。 新品のサンバイザーをご用意して、しっかり交換させていただきました(`・ω...
2025年7月23日
ブレーキフルード交換
今日は「ブレーキフルード交換」についてのお話です。 聞きなれない方も多いかもしれませんが、実はとっても大事なメンテナンス項目なんです。 ブレーキフルード(ブレーキオイル)は、ブレーキを踏んだ力をタイヤに伝える「液体の伝達役」です。 このオイルがなければ、いくらブレーキペダルを踏ん...
2025年7月22日
タイヤ館の“緑のカーテン”でゴーヤ大収穫!ご自由にどうぞ♪
今年も店の壁一面に「緑のカーテン」として育てているゴーヤが、たくさん実りました! スタッフが毎日お世話してきたゴーヤは、太陽の光を浴びて元気いっぱい。 小さなミニトマトも一緒に収穫できました 店内ウェイティングコーナーには、「タイヤ館で収穫した野菜です。ご自由にお持ちください」と...
2025年7月21日
最近のドイツ車は・・・
フォルクスワーゲン アルテオンのオイル交換のご依頼をいただきました。 ありがとうございますm(_ _)m 輸入車らしい上品で流れるようなデザインが素敵なアルテオンですが、 オイル交換の際ちょっとした注意ポイントがΣ(゚Д゚) このお車のオイルドレンボルト(オイルを抜くためのパーツ)は 金属ではな...
2025年7月21日
DIXCEL マツダ/デミオ/DJ5FS
ブレーキリフレッシュ! DIXCEL製パッド&ローター交換 マツダ・デミオのブレーキパッドとディスクローターの交換作業です。 走行距離も伸びてきたため、お客様より「ブレーキの効きが弱くなってきた気がする」とのご相談をいただ き、点検のうえ部品交換をご提案しました。 ブレーキパッド:DIXCEL...
2025年7月20日
タイヤ交換 REGNO GR-XⅢ トヨタ/アルファード
現行型アルファード(40系)にREGNO GR-XⅢ TYPE RV(225/60R18)を装着しました! 【車種】 トヨタ アルファード 【作業内容】 タイや交換(4本) 【装着タイヤ】REGNO GR-XⅢ 【サイズ...
2025年7月19日
日産 NV200の車検
車検のご依頼をいただきました。 ありがとうございますm(_ _)m 車検整備ということで各部の分解・清掃・整備を行いました。 ブレーキ周りも丁寧にチェックし、安心してお乗りいただけるようしっかり仕上げています(`・ω・´)ゞ また、エアークリーナーとハイフレア(発煙筒)も交換。 どちらもあま...
2025年7月18日
【ご協力お願いします】車検の前に、荷物をぜんぶ降ろしてください!
ハイエースやキャラバンなどの貨物車にお乗りのお客様へ大切なお知らせです! 車検では、「検査時車両状態」= 荷物がない空車状態+運転者1名が基本ルールです。 荷物があると…重量が正確に測れない・積載オーバーとみなされることがある・車検ラインに通せない場合も… そのため、車検をスムーズに...
2025年7月17日
ブレーキランプが消えない ニッサン/キューブ/Z10
お客様からこんなお問い合わせがありました。 「ブレーキランプがずっと点いてるんです…駐車中もつきっぱなしで…」 実際に確認してみると、ブレーキランプが常時点灯。 でも、ブレーキはちゃんと戻っていますし、スイッチも壊れていない…? 原因は“ストッパーラバー! ブレーキペダルの奥にある小さ...
2025年7月16日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.