タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
【サービス】 窒素ガス充填
窒素ガスってご存知ですか? タイヤ館では窒素ガスの充填をおすすめしています。 【窒素ガスのメリット】 ■通常の空気より抜けにくい。(窒素は酸素と比べ分子サイズが大きいため、ゴムを通して抜ける量が少なくなる。) ■熱膨張しにくいので気圧の変化が少なく、乗り心地が一定する。 ■酸化を抑え...
2016年6月28日
【サービス】 タイヤをど真ん中に取り付ける「センターフィット」
ホイールのボルト穴にはわずかな”アソビ”があるため、そのまま締め付けてしまうと真ん中からずれることがあります。 そんなずれをど真ん中に直すのがブリヂストン独自技術「センターフィット」! タイヤ館だけのサービスです!! 高速道路を走る機会が多い方に特におすすめです♪ タイヤ館ではタイヤ...
2016年6月28日
【サービス】 安心・快適&タイヤ長持ちプラン
アライメント調整を実施されたお客様限定で「安心・快適&タイヤ長持ちプラン」をご用意しています。 加入していただくと、次回タイヤ交換(最長4年間)まで“年1回”のアライメント測定を無料にて実施いたします。 タイヤも私たちの身体同様、定期的な検診を受けることで長持ちさせられるんです!...
2016年6月28日
【サービス】 クルマの骨盤矯正「アライメント」
衝撃や長年の使用で、クルマとタイヤの取付け角度(アライメント)には、少しずつズレが生じます。アライメント調整では、微妙な角度の歪み=骨盤のズレを調整します。 タイヤ館ではお客様のおクルマに合わせ、きめ細やかな測定と、ユーザーの目的に応じた調整作業を実施します。 こんな症状がある...
2016年6月28日
プリウスアライメント&ランクルアライメント&オイル交換ラッシュ
どうも田岡です!! 本日は、先日タイヤ交換に来て頂いたプリウスのお客様で100KM点検と同時にアライメントもとって頂きました。 タイヤはレグノGR-XIで静粛性能、乗り心地もばっちりです!! 測定させて頂いた結果、基準値よりフロントタイヤ二本が外側に向いておりました(-。-)y-゜゜゜ 基...
2016年6月14日
アクアのタイヤ交換とアライメント調整
皆様こんにちは。 今回のご紹介は、アクアのお客様 レグノGR-XIにてタイヤ四本交換、100KM点検時にアライメントの調整です。 運転されてて違和感もないそうで、偏摩耗も見受けられませんでしたが「せっかくの機会なので!」と作業させて頂きました。 測定してみるとフロントのトー角が少...
2016年6月9日
ムーヴちゃんにTPMS取付
皆様こんにちは 今回のご紹介は、ムーヴのお客様にTPMSのお取付です。 やっぱり皆様パンクが怖いんですね~ 一度パンクのご経験があるお客様でしたらわかられますが 身動きが取れない・スペアタイヤがあっても自分で交換できないなど 対応してもらうにも時間がかかって約束に遅れてしまうなど ...
2016年6月5日
マークⅡのお客様にタイヤ交換&アライメント
皆様こんにちは 今回のご紹介は、マークⅡのお客様 タイヤ四本交換 プレイズPXにて交換とアライメントの調整です。 HPをご覧になっていただき当店にご来店いただきました。 誠にありがとうございます。 タイヤの方は、激しい内減り傾向の状態でしたので すぐにアライメント不良と断定させて頂き...
2016年6月4日
ヴェゼルのアライメント調整
皆様こんにちは 今回のご紹介は、ヴェゼルHVのお客様 アライメントの調整ですね 右側のホイルを高速走行中にヒットさせてしまったとのことで ホイル等は交換済みでしたが、念のために測定実施しました。 測定結果は、フロントのトー角にズレが生じておりましたので そのまま調整させて頂きました...
2016年6月2日
アクア タイヤ交換 アライメント
皆様こんにちは。 本日のご紹介は、アクアのお客様 タイヤ交換とアライメント調整です。 もともとパンク修理でこられたお客様ですが、タイヤの残溝も減っておりましたので4本交換をおすすめさせて頂き、タイヤはレグノGR-XIにて交換させて頂きました。 タイヤの内側が、かなり減っていたので、...
2016年6月2日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.