2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
5月の作業
続いては、 R34 GT-Rのオイル交換ですが、 ミッションやデフ・トランスファーも全て交換です。 オイルは当店オススメのニューテックでの交換で シフトフィーリングが断然変わります。 AT車のオートマオイルも凄く変わりますのでかなりオススメです。 もう一台は、現行のワゴンR リミテッ...
2012年6月3日
5月の作業
続いては、 全体写真を撮り忘れ・・・ 車種が分かりにくいですが 現行のアルファードです。 取り付けは、クスコのパワーブレースの装着です。 開口部の広いミニバンのボディ剛性をアップさせることで ハンドリング性能アップさせます。 キシミ音とかもなくなりますので 結構オススメですね! もう一...
2012年6月3日
5月の作業
続いては、 少し珍しいアトレーワゴンにスニーカー2の4本交換ですね 1000ccのモデルなのでタイヤサイズが少し大きいですね エスティマの方は、プレイズRVエコピアの4本交換です。 ミニバン専用でも少し価格がリーズナブルなので 価格を抑えたい でもしっかりとした乗り心地にされたい お客...
2012年6月3日
5月の作業
続いては、 先日、後期ヘッドライトに交換致しました K様のホイール交換&足回りのセッティング変更です。 レイズのベルサス エピオン 納期が約3ヶ月・・・・ 大変お待たせいたしました! 18インチから19インチに変更でボディー色と同じくブラックにww かなりイメージも変わっていい感じです...
2012年6月3日
5月の作業
続いては、新車のプリウスに アルパインさんのビッグXの装着と コムテックさんのレーダー シルクブレイズさんの本皮ステアリングの交換です。 ナビの方は、フロントカメラも追加装着で 三叉路の視界が悪い交差点でもバッチリ ETCの方も純正位置に違和感無くインストール! ハンドルの方も純正の...
2012年6月3日
5月の作業
皆様こんにちは 5月は、何かとバタバタとしておりまして 更新が出来ませんでした!! 写真が撮れている分を一気にご紹介いたしますね まずは、サンバーのタイヤ交換ですね ホイールの方が、ホール数が多いタイプのホイールだったので 当店自慢のセンターフィットでのお取り付けです。 ハンドルの振...
2012年6月3日
今日は、少し涼しいかな
皆様こんにちは 最近、土日に引き続き 月曜日のご来店も多いですね! 誠にありがとうございます。 まず、カルディナにFR10を4本装着です。 ひび割れがかなり出ていたので急遽交換ですね 次は、ノートのお客様は、スニーカー2での交換です。 純正もブリヂストンが装着されておりましたので 交換...
2012年5月21日
エルグランドの作業開始!
皆様こんにちは 今回の作業は、E52エルグランド ハイウェイスターに アドミレイション フルエアロ&マフラー取り付けです。 今日は、塗装前にマフラーを装着です。 4本出しのエアロ専用のタイプww サウンドの方は、かなり控えめですが迫力満点です。 前周りは、メッキ部を加工いたしますの...
2012年5月20日
店長 研修へ
皆様こんにちは 16日から3日間ほどお店の方を留守にしておりました この場を借りてご連絡頂きましたお客様にお詫びいたします。 さて、ちなみに何の研修かと申しますと…… よくよく「旅行でしょう?」と言われますが 真面目に勉強してました。 BTMと言う資格の勉強でしたが 意味は、ブリヂストン...
2012年5月19日
今日の作業は
皆様こんにちは 三日間ほど研修のため留守にしておりまして お客様にご迷惑お掛けいたしました さて、まずはADバンにカロッツェリアのT99ナビの方と MVH-370の取り付けです。 営業者なのでハイスペックなオーディオは不要ともあって 今回は、ポータブルタイプのナビをH-370に連動することで...
2012年5月19日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


