2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
V36 スカイラインに22インチ装着!
皆様こんにちは 今回のご紹介は、V36スカイラインセダンに 今大人気のレイズ マホラ2×9 22インチの装着です。 めちゃくちゃデカイですよね! ただ、カラーがブラックなので少し小さめに見せれるところが 今回のポイント! このホイールは、22インチしか設定が無いので あえて大きく見せすぎず ...
2012年9月3日
当店自慢のセンターフィット
皆様こんにちは 今回のご紹介は、カローラのお客様に スニーカー2での4本交換と同時にセンターフィットの作業です。 この作業で、ハンドルのブレを一気に解消出来ます。 特に新しいタイヤ交換の場合は、ホイールバランスも同時に調整するので 完璧の状態ですね 体感で言いますと60km/h以上から...
2012年9月1日
お仕事用のお車もおまかせ
皆様こんにちは 今回は、街中でも結構見かけると思いますが 軽トラックやバン・ハイエースなど お仕事で使われているお車ですが 実は、乗用車とタイヤが違うんですよ~ お仕事用のお車は、荷物をのせる機会が多いので 重さに耐えれるタイヤを装着しないとダメなんですね そんなタイヤも当店での交換...
2012年8月31日
クラウンにシートカバー
今回のご紹介は、 170系のクラウンのお客様にベレッツァさんのシートカバーの装着です。 クッション材も内蔵しておりますので乗り心地もフカフカですね 一番は見た目の高級感が非常に良くなって 乗り換えたのごとく気分が一新できちゃいます。 ワゴンタイプも人気ですので 気になる方は、サンプルご...
2012年8月31日
ミニバン専用タイヤ
皆様こんにちは 今回のご紹介は、ミニバン専用タイヤのご紹介 結構何が違うのか分からない方も多いはず 大きな違いは、タイヤの両角の剛性の違い 重心が高いお車はふらつきやすくカーブなどで ハンドルが安定しないことが多いです。 そういった現象の改善が出来るのが専用タイヤなのです。 偏磨耗に...
2012年8月30日
現行ラクティスに車高調
皆様こんにちは 今回のご紹介は、最近見る機会が多くなってきました ラクティスのお客様にTEINさんのストリートベイシスの装着です。 ダウン量は、基準より少し多い目にダウンでセッティング! 17インチのホイールが元々装着されていましたので 見た目がグッと良くなりました 低価格でも乗り心...
2012年8月28日
現行ヴィッツに車高調
皆様こんにちは 今回のご紹介は、現行型のヴィッツに TEINさんのストリートベイシスのお取り付けです。 もともと設定がRSグレードしか設定がありませんでしたが TEINさんがデータ取りと同時に取り付けも行ないました 車高のダウン量が車両重量が違うので 少し注意が必要ですが 形状は同じ...
2012年8月28日
ステラカスタム フルエアロ!
前回にホイール・足回りのご購入いただきました ステラカスタム 今回は、エアロの装着です。 サイドステップは、純正オプションのエアロを取り寄せ フロントエアロをKLCさんの前期用のエアロを 加工取り付けいたしました。 前期・後期でバンパー形状が異なるため 少しカットと延長しております。...
2012年8月26日
エルグランドにゲートウィング
皆様こんにちは 今回のご紹介は、E52 エルグランドの常連様に アドミレイションのリアゲート ウィングの装着いたしました。 前回に下回りのフルエアロを装着していただきましたので これでフル アドミ完成ですね! まだまだ企んでいることがあるとのことですので しっかりサポートいたします...
2012年8月25日
ファイアストン ワイドオーバルが人気
皆様こんにちは! 今回のご紹介は、当店でも安値で人気のワイドオーバル 薄めのタイヤになるとタイヤの価格がどうしても上がってしまいます。 海外ブランドの安いタイヤもありますが 安全性などに不安がある方も多いはず そんな時は、当店のファイアストンブランドがオススメ! 生産の方はブリヂス...
2012年8月23日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


