タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
商用車・軽トラックもおまかせあれ!!
ブログをご覧の皆様こんにちは ロードサイドに置いている 軽バン用タイヤラックのポップがかなり傷んでしまったので つくりかえました(*^^)v 店長と一緒に、ラミネートをして、プラダンにぺたぺたはって NEWポップの完成です!! ポップにもかいてある様に商用車・軽トラックもおまかせ下さい!...
2017年10月12日
ローテーションされてますか!?
ブログをご覧の皆様こんにちは 続いては、ノートにお乗りのお客様でローテーションをさせて頂きました(*^^)v 左側が、もともとフロントについていたタイヤです。 男前が写っていますね(*^^)v タイヤを見てくださいね(*^_^*) お客様は窒素ガス点検でご来店されたのですが、タイヤの残溝点検をさせて...
2017年10月10日
MRワゴン タイヤ交換&ワイパー交換&オイル交換&バッテリー交換
ブログをご覧の皆様こんにちは 本日のご紹介は、MRワゴンにお乗りのお客様で、タイヤ交換とワイパー交換、オイル交換とバッテリー 交換のご紹介です。 まず初めにタイヤ交換ですが、長距離運転が多い方などにもってこいなプレイズPX-Cをチョイスです。 続いてワイパーですが、短い方と、長い方の...
2017年10月10日
MR-Sにナビ取付
ブログをご覧の皆様こんにちは 本日のご紹介は、いつもお世話になっているK君MR-Sへケンウッドさんのナビの取付けです。 いつも本当にありがとうございますm(_ _)m 地デジアンテナを取り付けるためにロールバーをよいしょと外しての取付けですね~ 3連メーターがやっぱり良い雰囲気をだしてくれ...
2017年9月29日
ルークスタイヤ交換
ブログをご覧の皆様こんにちは 続きまして、ルークスのタイヤ4本交換です。 一本タイヤがパンクされてのご来店でしたが、 パンク修理では直せないほど、タイヤ内部をひきずっていましたので 4本交換させて頂きました(*^_^*) タイヤはファイアストーン ワイドオーバルです。 スポーツパターンがカッ...
2017年9月24日
スバル現行レヴォーグSTIにBBS RF525DS装着です
ブログをご覧の皆様こんにちは 本日は、スバルレヴォーグSTIにお乗りのお客様で、 BBS RF525DSの装着です。 まだ、納車されてから距離も走られてなかったので、タイヤはそのままで組替えです♪ ホワイトのボディにダイアモンドシルバーで、 センターキャップがブラックとBBSのゴールドエンブレム、 ...
2017年9月23日
お待たせいたしましたm(_ _)mホイール装着です。
ブログをご覧の皆様こんにちは 7月にブログをUPさせて頂きましたが、ホイールの納期がかかっていましたが、 やっと取付させて頂けました。 本当にお待たせいたしました。m(_ _)m ホイールは、クレンツェマジス 20インチです。 高級ホイールはやっぱり重厚感があって良いですね~ ホイールロックナ...
2017年9月21日
70ヴォクシー タイヤ ホイール&車高調&光物交換+ナビ交換
ブログをご覧の皆様こんにちは。 本日のご紹介は70ヴォクシーにお乗りのお客様で、タイヤ+ホイール交換 車高調+光物交換+ナビ交換のご紹介です。 最近足回り交換のブログが多いですがどんどんUPしますよー(*^^)v 今回の車高調もTEINさんのフレックスZです。 こちらで前後共に70mmダウンで...
2017年9月14日
ワゴンRダウンサス取付け&タイヤ交換
ブログをご覧の皆様こんにちは 本日のご紹介はワゴンRのお客様でダウンサスの取付けとタイヤの交換です。 ダウンサスはTEINさんの軽専用のS TECH Kスペシャルの取付けです(*^_^*) 車高調キットまではいらないけど少し車高を落としたいという方にもってこいですね(*^^)v 乗り味もちょうど...
2017年9月12日
ベンツCクラスワゴン ダウンサス取付
ブログをご覧の皆様こんにちは。 またまた続きまして、ベンツCクラスワゴンへのお乗りのお客様で、 ダウンサスの取付けです。 今回取付けさせて頂いたのは、VOGTLAND(フォクトランド)様のダウンサスです。 ドイツの老舗サスペンションメーカーさんです。 ダウン量は、前後共に約25mmです...
2017年9月10日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.