日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
どぉも望月です。 まだ気温も高い中ですが、「冬タイヤ」=スタッドレスタイヤのお問い合わせ、ご予約の申し込みが増えてきております。 タイヤサイズの変更やホイールの装着可否など、テクニカルな内容はタイヤの専門店である当店におまかせ! 「もらい物のこのホイールは自分の車に付きますか?」...
どぉも望月です! いよいよ10月ですね。 何が「いよいよ」かと言うと・・・ 「スタッドレスタイヤの早期予約」がスタート!するのです! スタッドレスタイヤの購入自体は年間いつでも出来るのですが、本格的に市場が動くちょっと前の「今」がねらい目なんです! 11月以降の要する「シーズン中」...
どぉも望月です。 涼しくなったり、暑くなったり体に負担の掛かる気候ですね(;´∀`) 風邪など引きやすくなりますので、皆様も体調管理にはご注意ください。 今日はジャパンファミリーカーの定番「ミニバン」のローダウン作業をご紹介! 天井が高く座席スペースが広い、シートアレンジも多彩なミニ...
どぉも望月です。 実は・・・ 当店スタッフの能瀬 駿輔が本日でタイヤ館草津を卒業する事になりました。 10年以上勤務のベテランスタッフで人望もあり、懇意にして下さっているお客様も多く、個人的にも寂しい気持はありますが、本人の気持ちを応援したいと思っています。 当店卒業後は、栗東駅近...
どぉも望月です。 今日はタイヤの試乗レポートをご紹介! ブリヂストンタイヤは頻繁に同社製品などの乗り比べを行う「試乗会」を開催しています。 こういう試乗会を繰り返し体験し、「生の感想」をお客様にをフィードバックするのが目的です。 今回はブリヂストンのプレミアムスタッドレスタイヤ「...
どぉも!望月です。 今「タイヤ館」と「コクピット」グループで合同キャンペーンを開催中! 簡単なアンケートに答えて頂くだけで抽選で10名様に「10万円」分のJTB旅行券が当たる!!・・かも!(*´∀`*) 応募方法は店頭にご用意しているアンケート用紙にご記入いただくか、専用サイトにアクセ...
どぉも望月です。 台風12号の影響か、明日からぐずついたお天気になりそうです(´Д`) 今年は想定外のルートを通る台風が多いようなので、直撃することが少ない滋賀県でも十分注意した方がよさそうですね・・・ 今日はお店の商品展示に新たな仲間が加わったのでご紹介いたします。 イレブンインタ...
どぉも望月です。 台風の影響からか雨がメッチャ降ってますね(;´∀`) 皆様も車の運転等、十分お気を付け下さい。 今日は夜間も安全運転して頂くための、おススメ作業をご紹介いたします。 作業車は「トヨタ タウンエースノア」です。 現行の「ノア・ヴォクシー」のご先祖様です。使いやすいサイズ...
どぉも望月です。 今週中、ご近隣のお宅に当店の店舗紹介チラシをポスティングさせて頂いています。 初めて当店を知ったとうい方もおられると思います。チラシは簡単な内容ですがどんな店か知って頂けるきっかけ作りになればと考えています。 また、すでにご利用頂いているお客様はチラシの裏面にお...
どぉも望月です。 皆さんお盆休みは満喫出来たでしょうか? 当店でも14日~17日まで夏季休業を頂きました。 私と能勢は、以前から計画していた、バイクで石川県の千里浜まで走る1泊のツーリングに行って来ましたよ。 当日は17台のバイクで移動。 福井→石川は快晴で気持ちよく走行できました。...
当店タイヤ館草津は今月14日(日)から17日(水)まで夏季休業致します。 営業再開は18日(木)朝10:00~となります。 お盆休みで酷使したお車のメンテナンスは当店へ♪ どぉも望月です。 連日猛暑が続いていますね~(;´∀`)アチィィ あともう少しでお盆休みなのでそれまで頑張りますか。 今日...
どぉも望月です。 最近、タイヤトラブルでのご来店が増えています。 釘などを踏んだり、縁石などにぶつけてしまう外傷要因のパンク 高速道路上で多く発生する、タイヤバースト(破裂)には、溝が減り過ぎてしまい空気が漏れる場合や、タイヤのゴムが経年劣化でヒビ割れてしまい、そこから漏れるなど、...
どぉも望月です。 梅雨が明けてから水曜日も晴れてくれるので、ツーリング三昧です。 お盆休みも能登半島まで走る泊りのツーリングに参加予定なので今から楽しみです(´▽`) 今回走ったのは八風街道→永源寺ダム→307号南下→湯の山街道→鈴鹿スカイラインというルートで前回の周山街道ルートに次いで...
どぉも望月です。 日産セレナがいよいよモデルチェンジ! エンジンこそ前型の流用ですが、一番のトピックスは何といっても自動運転機能 「プロパイロット1.0」ですね。 高速道路の単一車線でならハンドル・ブレーキ・アクセルを制御して先行車に追従走行、停止からの再発進も一定時間内なら自動...
どぉも望月です。 7月もあと数日、8月に入るとお盆休みが控えてますね。 今年からは「山の日」が新しく設定され、11日~からお休みという所もあるかと思います。 今回はお盆休み期間中に、お車を使われて「帰省」や、海に山に「レジャー」を楽しみに行きたい方は 「必見」の内容です! さて、←...