記事一覧
-
ミツビシ FTO オイル交換作業
みなさんこんにちは。タイヤ館熊谷店です。 オイル交換に来て頂いたお車は、 三菱FTOです!今の時代では、珍しいV型6気筒エンジンです。 V6エンジンを横置きでFF(フロントエンジン前輪駆動)で搭載して あるのが珍しいですね〜 ボンネットの中で堂々とV6エンジンが鎮座しております! スムーズでパワ...
2024年2月3日
-
トラブルなく好調を維持したいなら、定期的にエンジンオイル交換を!!
クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか? 専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことが...
2024年1月28日
-
トラブルなく好調を維持したいなら、定期的にエンジンオイル交換を!!
クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか? 専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことが...
2024年1月23日
-
トラブルなく好調を維持したいなら、定期的にエンジンオイル交換を!!
クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか? 専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことが...
2024年1月18日
-
「クルマのことってよくわからない」という方にこそ、オトクな“メンテナンスパック”がおすすめ!!
ちょっとしたお買い物から家族の送り迎え、お休みの日にはみんなでお出かけと、日々の暮らしの中にクルマがあるとやはり便利ですよね。人だけでなく荷物も積めるし、雨風もしのげる。行動範囲が広がり、生活がより豊かにしてくれる欠かせない相棒として、頼りにしていらっしゃる方は多いと思います...
2024年1月14日
-
ミツビシ パジェロミニ オイル交換作業
みなさんこんにちは!タイヤ館熊谷店です! 今回はミツビシ パジェロミニのオイル交換作業のご紹介です! こちらのお車、腹下の金属製アンダーカバーを取り外さないとオイルパンに 辿り着けませんのでアンダーカバーを取り外します。 今回交換させていただいたオイルは WAKO's EX-CS 5w-30 になりま...
2024年1月14日
-
ニッサン ルークス オイル交換
みなさんこんにちは!タイヤ館熊谷店です! オイル交換作業のご紹介です。 タイヤ館ではオイル交換も承っております。 お得なパックもございますのでぜひご利用ください。 古いオイルを抜いて、パッキンを新品にします。 新しいオイルを入れて量を調整すれば作業完了です! 熊谷市タイヤ タイヤが...
2024年1月12日
-
トラブルなく好調を維持したいなら、定期的にエンジンオイル交換を!!
当店はタイヤ交換だけでなく、おクルマのメンテナンスも得意です。もちろんエンジンオイル交換もお任せください。 交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを良好に保つた...
2023年12月27日
-
ミライース オイル交換
本日お越しのミライースのお客様。 オイル交換です。 このお車は上抜き指定でしたので ゲージを外したところから、機械を使用して抜き取りします。 汚れたオイルがどんどん抜けてきます。 抜けきったのを確認したらオイル投入です。 ここから入れます。 タイヤ館熊谷店ではオイルの上抜き作業も承っ...
2023年12月26日
-
☆《お買得エンジンオイル》まだまだ在庫あります
◇お車をお乗り頂く中で定期的な交換が必要な【エンジンオイル(=゚ω゚)ノ!!】 《メーカー純正同等のオイル》をお買い得価格にてご準備してみましたぁ♪ オイルメーカーの推奨では「3,000~5,000km又は6ヶ月」に①度の交換がベスト とされているオイルになりますので、定期的な交換作業を心掛けましょぉ~(...
2023年12月24日