タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
トヨタ アクア 純正形状ショック交換
みなさんこんにちは。タイヤ館熊谷店です。 足周り交換事例のご紹介です。 今回はトヨタ アクアにKYBの純正形状ショックのお取り付けになります。 さっそくタイヤを外します。 足周りの作業に入る前に、大切なお車に傷がつかないようにしっかりと養生します。 今回お取り付けするショックは KYB NEW...
2024年2月20日
日産 RZ34 HKS HIPERMAX S お取り付け 中編
みなさんこんにちは。タイヤ館熊谷店です。 RZ34の車高調お取り付けの続きになります。 さっそくフロントに取り掛かります。 ヘルパースプリングもついていて、スポーティーな印象です。 純正ショックをサクッと取り外します。 ブレーキホースと、ABSセンサーのケーブルに負荷がかからないように 注...
2024年2月19日
日産 RZ34 HKS HIPERMAX S お取り付け 前編
みなさんこんにちは。タイヤ館熊谷店です。 今回は貴重な新型車 日産フェアレディZ RZ34の車高調取り付けになります。 今回は、HKS HIPERMAX Sを取り付けさせていただきました。 さっそく、開封していきます。 フロント、リアともに黒いショックに白いバネになっており、 高級感が漂います。 お車を...
2024年2月12日
送風口からニオイが漂ってきたら、エアコンフィルターの交換時期ですよ!!
最近のクルマのほとんどは、家庭用と同様エアコンシステムにフィルターを備えています。快適な車内環境を実現する上で侵入させたくない花粉やダスト、排気ガス、不快な臭い等を除去し空気をクリーンにする役目を持っています。 フィルターは集塵した微粒子などで汚れますから、たとえ高性能なエアコ...
2024年2月9日
スバル レガシィ HKS車高調お取り付け リア
みなさんこんにちは!タイヤ館熊谷店です! レガシィ足回り交換の続きになります。 取り付けさせていただくのはHKS HIPERMAX Sになります。 こちらのお車は交換前、MAX IV GTが装着されておりましたが、 ダストブーツの破れや、オイル漏れがありましたので交換させていただきます。 リアもフロント...
2024年2月5日
送風口からニオイが漂ってきたら、エアコンフィルターの交換時期ですよ!!
気になるニオイって、ありますよね。ドラッグストアに行くとさまざまな消臭剤がずらりと並んでいますし、洗濯する際に消臭抗菌効果のある柔軟剤を使ったりと、ひと昔前より臭いに敏感になっているのかなぁなんて思ったりもしますが、爽やかな香りに包まれているほうが、やっぱり気持ちいいものです...
2024年1月30日
スバル レガシィ HKS車高調お取り付け フロント
みなさんこんにちは!タイヤ館熊谷店です! 今回は足回り交換のご紹介になります。 取り付けさせていただく車高調は、HKS HIPERMAX S になります。 大切なお車に傷がつかないよう、しっかりと養生します。 さっそく取り付けていきます。 取り付け、取り外しはケーブルやホースを傷つけないよう、慎...
2024年1月29日
★ ヘッドライトコーティング ★
1月新しい年の始まりです。 年の始まりは新しいものを使い始めることも多いですよね。 やっぱり年初めはキレイな状態で始めたい! クルマも洗車したり、ワックス掛けたりと、年末年始 洗車場は大忙しです^^ そんな中でも見落としがち・諦めがちなのが、 ヘッドライトのレンズの黄ばみ・くすみです...
2024年1月27日
LEXUS RX エスペリア ダウンサスお取り付け
みなさんこんにちは!タイヤ館熊谷店です! LEXUS RXのダウンサスお取り付けのご紹介になります。 今回取り付けさせていただくダウンサスは、 エスペリアのものになります。 さっそくバラしていきます。 今回はローダウンしますので、フロントリアどちらも専用のバンプラバーに交換しました。 リア...
2024年1月22日
★ ヘッドライトコーティング ★
1月新しい年の始まりです。 年の始まりは新しいものを使い始めることも多いですよね。 やっぱり年初めはキレイな状態で始めたい! クルマも洗車したり、ワックス掛けたりと、年末年始 洗車場は大忙しです^^ そんな中でも見落としがち・諦めがちなのが、 ヘッドライトのレンズの黄ばみ・くすみです...
2024年1月20日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.