タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
カローラスポーツ クスコ車高調お取り付け ☆13〜14日イベント開催!☆
みなさんこんにちは。タイヤ館熊谷店です。 今日のご紹介はカローラスポーツにクスコ車高調取り付け☆ 少し腰高なノーマル状態を改善しましょう♪ お選び頂きましたのは、キレイなブルーの ストリートZEROです☆フロントは減衰固定式で リヤのみ14段調整式です! 最近多いのが減衰ダイヤルが車体の奥に...
2024年4月9日
2024年4月13日から14日までクスコフェア開催!!
みなさんこんにちは!タイヤ館熊谷店です! 4月13日から14日までタイヤ館熊谷にて、クスコフェアを開催いたします! 車高調をはじめ、タワーバー等のボディ補強パーツのご相談お待ちしてます! そして今回はクスコ車高調のお取り付け事例のご紹介です。 インプレッサWRX STI 足周り交換作業のご紹介...
2024年4月8日
トヨタ ランクル プラド ビルシュタインお取り付け
みなさんこんにちは!タイヤ館熊谷店です! プラドの足周りパーツお取り付け作業のご紹介です。 純正で前下がりな車高ですので、前後で車高を揃えたいとのことで 今回ビルシュタインのショックを取り付けていきます。 さっそくフロントから作業していきます。 お車に傷がつかないよう、しっかり養生...
2024年4月1日
NDロードスター HKS 車高調お取り付け
みなさんこんにちは!タイヤ館熊谷店です! ロードスターの車高調取り付け作業のご紹介になります。 純正との比較になります。 こちらは減衰力の調整もでき、乗り心地も自由自在です。 さっそく純正ショックを外していきます。 ABSの配線や、ブレーキホースなど断線しないよう気をつけます。 サクッ...
2024年3月25日
スバル BRZ クスコ車高調お取り付け!
みなさんこんにちは!タイヤ館熊谷店です! 今回は、スバルBRZの車高調お取り付けの紹介になります。 もともと取り付けられていた、車高調がへたってしまい異音がするとのことで、 新しく交換となりました。 今回取り付けさせていただいた車高調は、クスコ ストリートゼロになります。 メーカーHPは...
2024年3月18日
タイヤ館熊谷のこだわり作業‼︎
みなさん、こんにちは・こんばんは(*´∀`)ノシ タイヤ館熊谷店のホームページをご覧いただきありがとうございます(´ ▽ `) 今回はタイヤ館のこだわり作業をご紹介させて頂きます♬ タイヤ交換時や、夏タイヤ・冬タイヤの履き替えなどタイヤ・ホイールの脱着が伴う作業時に、ぜひおすすめしたい作業、それ...
2024年3月12日
スイフトスポーツ TEIN車高調 お取り付け!
★本日も強風の中ですが「元気に足廻り作業中です 【SUZUKI:スイフトスポーツ】の車高調Kitお取付け!! ★「商品のお問合せ/ご相談」などなど、お気軽に当店にぜひお越しください ご要望に合わせた商品のご提案ご相談させて頂きます 3月末までイベント開催中ですので、お見積り、ご相談等お待ちしてお...
2024年3月11日
トヨタ クラウン TEIN車高調お取り付け
みなさんこんにちは!タイヤ館熊谷店です。 足周り交換のご紹介になります。 ☆【スプリング・車高調】のお取付けも当店にお任せください 本日は《TOYOTA:CROWN》の足回り交換(車高調取付け)をさせて頂きました ※比較的最近のお車でのローダウンには【注意点】が!!! 最低地上高9cm確保出来ている車両...
2024年3月4日
日産 RZ34 HKS HIPERMAX S お取り付け 後編
みなさんこんにちは。タイヤ館熊谷店です。 今回はRZ34 車高調お取り付けの続きになります。 いよいよ最終回です。 リアの作業を進めていきます。 右が純正、左がHIPERMAX Sになります。 さっそく純正ショックと、バネを外していきます。 サクッと外れました。 純正バンプラバーを撤去して、専用の...
2024年2月26日
ワイパーの拭きムラが気になったら、すぐにブレードを交換してくださいね!!
クルマのメカニズムは日進月歩で、電気自動車や自動運転などの先進技術も身近になってきました。そんななかで長く基本的な構造が変わらずに、必要不可欠な機能としてクルマに装備されているのが“ワイパー”です。 見慣れたパーツゆえ、その大切さについて思いを巡らせることはあまりないかもしれませ...
2024年2月24日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.