タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
☆《TOYOTA:20アルファード【TEIN車高調】》お取付☆
☆「乗り心地の改善・車高のローダウン」という事で、今回も乗り心地に定評のある 【TEIN車高調】のお取付作業を行わせていただきました ★【TEINカラーのグリーン】が足廻りに入っただけで《カスタム感》がUPしちゃいましたね♪ お好みのメーカーお取り寄せ致します! ご相談はお気軽にお越しください...
2023年8月27日
★ ブリヂストン製造お買い得タイヤ! ★
タイヤサイズ 155/65R14 信頼のブリヂストン製のお買い得タイヤあります。 *お取り寄せとなる場合がございます。 新しいタイヤの買い方になります。 急な出費! 高額な出費に、お困りのお客様! サブスク(月額定額)で購入できます! 詳しくはこちらから→Mobox タイヤのご相談や各種作業は、 WEBか...
2023年8月27日
アライメント
タイヤ交換時、タイヤ館ではアライメントをお勧めしております。 市街地のお店に入庫する時の歩道の段差。 気にしてないひとも多いかと思います。 少し勢いよく駐車場に入ると、ハンドルの舵角にも因りますが、 意外にも簡単にアライメントが狂います。 ホイールスペーサーなどで、ワイドトレッドに...
2023年8月26日
レガシィ HKS HIPERMAX S お取り付け リア
みなさんこんにちは!タイヤ館熊谷店です! レガシィ足回り交換の続きになります。 前回フロントはコチラをクリック! 取り付けさせていただくのはHKS HIPERMAX Sになります。 こちらのお車は交換前、MAX IV GTが装着されておりましたが、 ダストブーツの破れや、オイル漏れがありましたので交換さ...
2023年8月26日
N-BOX オイル交換作業
みなさんこんにちは!タイヤ館熊谷店です! 作業のご紹介です。 今回は、ホンダN-BOXのオイル交換作業になります。 ドレンボルトを外してオイルを抜いていきます、、 今回はエレメントも交換するので、緩めておきます。 オイルを抜き終わったらエレメントを取り外します。 オイルが漏れないように、...
2023年8月25日
レガシィ HKS HIPERMAX S お取り付け フロント
みなさんこんにちは!タイヤ館熊谷店です! 今回は足回り交換のご紹介になります。 取り付けさせていただく車高調は、HKS HIPERMAX S になります。 HKS HIPERMAXシリーズのHPはコチラ! 大切なお車に傷がつかないよう、しっかりと養生します。 さっそく取り付けていきます。 取り付け、取り外しはケ...
2023年8月25日
☆《ヘッドライトの黄ばみ・曇り》気になりませんかぁ('Д')?!☆
レンズ表面の経年劣化によって《黄ばみ・曇り》が出てしまう最近のお車(T_T)。。 劣化が進行してしまうと「見た目の悪化」だけでなく「ライトの光量低下」などの 原因に('Д')!!! ぜひ、定期的なメンテナンスを行って良好な状態を保つ為にも 【ヘッドライトコーティング】を行ってみてはいかがでしょ...
2023年8月24日
☆《KYB:LowferSportsサスペンションSET》お取付け
★車高調などと比較すると【純正のサスペンション寄りの乗り心地に近い】 という事で人気の商品《KYBサスペンションSET》のお取付をしました ※車高調とは違いますので「車高の上げ下げ/大幅なローダウン」は出来ません!! ☆車種によって下がり幅は違いますがカタログを見てみると、ほとんでの車両で ...
2023年8月22日
N-BOX スラッシュ オイル交換
本日お越しのN-BOXスラッシュのお客さま。 オイル交換をしていただきました。 まずはオイルの抜き取りから エレメントの交換へ。 交換の頻度が多いからなのか、すごく汚れている分けではありません。 新しいエレメントとオイル添加剤です。 新しいエレメントを取り付け、 添加剤も投入すれば、また...
2023年8月21日
あなたの「アルファード/ヴェルファイア」はミニバン専用タイヤを装着していますか?「REGNO GRVⅡ」「Playz PX-RVⅡ」がおすすめです!!
街中を走っていても際立つ存在感に「ステキだなあ」とついつい目で追ってしまう高級ミニバンといえば、「トヨタ アルファード/ヴェルファイア」ですよね。上質感たっぷりの内外装や至れり尽くせりの装備など、トヨタのフラッグシップミニバンとしてその完成度の高さで多くの人々を魅了し続けていま...
2023年8月21日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


