サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【VW パサートGTE B8系】輸入車はアライメントセッティングで走りもタイヤの減りも大きく変わります!【タイヤ交換・アライメント調整】★久喜市・白岡市・菖蒲★

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2024年2月17日

 

皆さま、こんにちは!こんばんは!

★久喜警察と久喜インターの間にあるタイヤ館久喜です★

いつも当店WEBをご覧いただきありがとうございます!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お客様のお車【 VW:パサート GTE 】にて

タイヤ交換とアライメント調整

を承りました。

 

ご利用ありがとうございます!

 

当店では車種別専用タイヤからお買得タイヤまで豊富にご用意しています!

おクルマの使用状況に合わせてご提案させて頂きます!!



また当店では無料の空気圧点検やタイヤ点検も行なっています!

①.窒素ガスの補充、空気圧の調整

②.残溝、外傷チェック

③.タイヤにワックスがけも行っています

ぜひご利用ください!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それでは作業風景をご紹介します!

 

今回はタイヤの内べりが激しいという事でタイヤの点検のご来店頂きました。

点検の結果、すでにタイヤが交換時期であったことと、

リアタイヤの内べりがし過ぎるという事で、タイヤ交換とアライメントを承りました。

 

今回交換するのはこちらのタイヤ!

REGNO GR-XⅢ

こちらのタイヤには以下の特徴があります。

 

①レグノサイレントテクノロジーにより、深みを増した空間品質を実現

②磨き抜かれた走行性能

③高次元のウェット性能を実現

 

ブリヂストンのNEWフラッグシップモデルです!

商品紹介ページ

 

※写真はサンプルです

 

こちらが問題のタイヤです。

交換からまだ3年も経っていなかったのですが、内側のゴムが大きく減っていて、

横向きの溝が無くなっています。

車体のアライメントセッティングがかなりタイヤに厳しい様なので、

タイヤの長持ちと、性能を最大限発揮するために、

タイヤ交換後にアライメント調整で接地状態の改善を行います。

 

では作業を始めていきます。

まずはタイヤ交換を行います。

古いタイヤをホイールから分解し、ホイール清掃、

チューブレスバルブ(空気の出入り口になる部品)を交換します。

新しいタイヤに組み替えたら窒素ガスを充填します。

メーカー指定の圧力に調整したら、タイヤの回転バランスを調整します!

 

バランス調整とは、空気を充填したタイヤ・ホイールを専用の機械に取り付けて回転させ計測し、

バランスウェイトを取り付けることで適正な重心バランスに調整する作業です!

タイヤのバランスが悪いと乗り心地が悪化してしまいます!


※写真はサンプルです

 

バランス調整の後、新品タイヤを車両に取り付けます。

 

取り付けは「センターフィット」で車軸の中心にホイール位置を補正し、

「トルクレンチ」を使ってメーカー適正値に合わせて一つ一つ確実に

ナットを締め付けていきます。

 

新しいタイヤへの交換が終わったら、

続いてアライメントの測定を行います。

車両を一度動かし足回りの負荷を抜いてから、タイヤに測定用の機器を取り付けます。

 

アライメント

 

車についているタイヤホイールはその車に合わせた取付け角度(アライメント)がセッティングされて

おり、衝撃や長年の使用で少しずつズレが生じます

アライメント調整では、お客様のお車に合わせその足廻りの微妙な角度の歪みを調整します。

(人間でいう骨盤のズレを調整)

アライメント作業の大まかな流れは

①点検→②測定→③調整

です! 

アライメントをすれば、均一にタイヤ溝が減るので適正寿命までしっかり使い切れ、

タイヤの片べり・燃費の悪化・走行安定性の向上にも効果を発揮します!

 

※写真はサンプルです

 

測定結果が出ました。

 

今回は車両のデータとの比較では、前後共にタイヤの角度にズレがありました。

 

前輪のトー角(進行方向の角度)を外向きから内向きに調整し、

後輪のキャンバー角(タイヤが倒れている角度)を起こしてタイヤの接地面を増やし、

トー角を調整して内側の負荷を減らします。

今回はあえて適正値の中心には合わせず、

お客様の使い方に合うように調整を行いました

 

車両下の調整機構を使って、数値を動かしていきます。

数字は全体が連動しているので、後ろが動けば前も動きます。

後ろのキャンバー角➡トー角➡前のトー角➡全体の誤差調整の順番に調整を行います。

※調整中のデータです

 

調整が終わったら仕上げにハンドルセンターにズレが無いか、

動きに違和感が無いかを試乗して確かめます。

 

試乗に問題がなければ、アライメントは完了です。

 

最後はお客様立会いで装着タイヤの確認と、ナットの締め付け確認を行い、

お引き渡しになります。

今回はアライメントセッティングを大きく変更したので、

よりタイヤが地面を捉えやすくなり、乗り心地も変化するはずです。

良いタイヤをより長く、良い状態で使っていただければと思います。

 

この度はご利用ありがとうございました!

 

 

タイヤ館では100km点検など、アフターフォローも充実しております!

お客さまが安全に、そして快適にお車にお乗りいただくために、ぜひご利用ください!!

 

 

ーーーーーーーーーーーー▼タイヤ館からお得なお知らせ▼ーーーーーーーーーーーーーーー

タイヤ館ではオイルの交換も行っております。

バッテリー交換やエアコンフィルター交換などのメンテナンスもタイヤ館にお任せください!

タイヤ交換、アルミホイールのご相談、アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館久喜へご来店・ご相談くださいませ!

 

オイル交換を当店でご利用のお客様に関しましては

『アプリ会員限定・メンテナンスパック・オイルプラン』

オススメとなっています。

オイル交換を定期的(最低半年に1回)行う上でかなり【お得な】パックと

なっています!!

詳しくはコチラをご覧ください。⇒ ☆アプリ会員限定☆メンテナンスパック☆オイルプラン☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お得なクーポンをご利用ください!!

定期掲載しているクーポンを印刷もしくは、ご提示頂き、受付時スタッフへお渡しください。

(作業工賃は別途掛かります)
※セール品・特価品、他のクーポン券との併用はできません。
こちらのクーポン券は、タイヤ館 久喜のみ有効となります。

 

★当店のお得なクーポン情報★ ⇒ クーポン情報

 

★取り扱いメンテナンス商品情報★ ⇒  取り扱いメンテナンス商品情報

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!⇒  

 

★ご予約はこちらから!

☆相談はこちらから!

 

 

◆グーグルでも情報発信中!◆

こちら↑のリンクから是非ご覧ください

 

 

タイヤ館 久喜

埼玉県久喜市江面166

タイヤ館久喜(グーグルマップ)

TEL:0480-21-5287

営業時間AM10:30~PM7:00

最終受付(PM6:00迄)

※作業内容によっては、最終受付時間前でも、お受けできない

場合がございますので、予めご了承ください。

 

 

 

タグ:タイヤ交換・脱着・スタッドレスタイヤ・エンジンオイル交換・バッテリー交換・ワイパー交換・エアコンフィルター交換・窒素ガス・空気圧点検・無料点検・無料見積もり・車検見積もり・防錆施工・ドライブレコーダー・ユピテル・コムテック・前後カメラ・360度カメラ・ワコーズ添加剤・ヘッドライトコーティング・車内抗菌除菌・安い・久喜・予約・メンテナンス・ブリヂストン・専門店・直営店

 

 


(ブリヂストン、BRIDGESTONE、ブリザック、BLIZZAK、VRX2、DMV3、レグノ、REGNO、ポテンザ、POTENZA、エコピア、EOCPIA、NH100、プレイズ、PLAYZ、アレンザ、デューラー、ネクストリー、NEXTRY、デイトン、DAYTON、DT30、プロドライブPRODRIVE、アライメント、4輪アライメント、ランフラットタイヤ、BBS、ビルシュタイン、BILSTEIN、テイン、TEIN、エッチケース、HKS、タナベ、ワーク、WORK、レイズ、RAYS、ウェッズ、Weds、SSR、WAKO’S、ワコーズ、PIAA、ボッシュBOSCH、TWS、カロッツェリア、パイオニア、パナソニック、Panasonic、ストラーダ、サイバーナビ、カオス、GSユアサ、ハイブリッドバッテリー)

カテゴリ:◎アライメント 輸入車 ◎タイヤ・アルミホイール 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30