記事一覧
-
【ダイハツ ミラココア】エンジンオイル交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日はダイハツ ミラココアのエンジンオイル交換作業をご紹介‼︎ 交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。 クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを 良...
2022年3月23日
-
【日産 ウイングロード】バッテリー交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日は、日産 ウイングロードのバッテリー交換作業のご紹介‼︎ まずは、バックアップをセットして行きます。 次に交換するバッテリーのマイナス端子から外して行きます。 プラス端子/ブラケットの順に外してバッテリー本体を車両から下ろし...
2022年3月22日
-
【ダイハツ ムーヴコンテ】タイヤ交換
いつもご覧頂きありがとうございます。 本日はムーヴコンテのタイヤ交換作業です。 冬から夏タイヤへの交換でしたが、夏用タイヤの溝がすり減っていた為 新品タイヤ交換を行い取付けしていきます。 早速古いタイヤをバラしていきます。現在のタイヤも年数が経っており 大分硬くなっています。タイヤ...
2022年3月22日
-
【スズキ ワゴンR】タイヤ交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日は、スズキワゴンRのタイヤ交換作業のご紹介‼︎ 今回交換するタイヤは、低燃費タイヤ『エコピアNH100C』になります。 それではどのように作業するのかをご紹介して行きます。 まずは、車両をリフトアップさせてタイヤ・ホイールを外しま...
2022年3月21日
-
【ホンダ フィット】オイル交換
いつもご覧頂きありがとうございます。 本日はフィットのオイル交換作業です。 無料の安全点検を行い、エンジンオイルが汚れていた為、交換となります。 エンジンオイルを抜く前に、オイルのキャップを外して車両を上げていきます。 下から抜く場合抜けが良くなります。 オイルパンのドレンボルトを...
2022年3月20日
-
【スズキ キャリイ】エンジンオイル交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日、ご紹介するのはスズキ キャリイのエンジンオイル交換作業になります。 交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。 クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンデ...
2022年3月20日
-
【トヨタ シエンタ】エンジンオイル交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日、ご紹介するのは『トヨタ シエンタ』のエンジンオイル交換作業です。 交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。 クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディ...
2022年3月19日
-
【ホンダ バモス】ヘッドライトコーティング
いつもご覧頂きありがとうございます。 本日はバモスのヘッドライトコーティング作業です。 ヘッドライトが曇ってしまっているとの事で作業のご依頼を頂きました。 早速作業に移ります。 作業開始前に、ボディーに傷が付かない様に保護テープを貼っていきます。 大事なお車に傷をつけない様に慎重に...
2022年3月19日
-
【トヨタ シエンタ】エンジンオイル交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日、ご紹介はトヨタ シエンタのエンジンオイル交換作業になります。 交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。 クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディショ...
2022年3月18日
-
【ホンダ フィット】ヘッドライトコーティング
いつもご覧頂きありがとうございます。 本日はフィットのヘッドライトコーティング作業です。 ヘッドライトライトが大分黄ばみが出ていましたのでご案内させて 頂きました。 曇ってしまっていましたので、早速磨いて行きたいと思います! ボディーに傷がつかない様にマスキングテープを使用して保護...
2022年3月17日