【スバル レヴォーグ】エンジンオイル交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日、ご紹介はスバル レヴォーグのエンジンオイル交換作業になります。 交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。 クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディシ...
2021年11月27日
【ホンダ フィット】ヘッドライトコーティング
いつもご覧頂きありがとうございます。 本日はヘッドライトコーティングを行いました。 ヘッドライトの曇りや黄ばみ気になりませんか? あまり酷くなると、夜間ライトが暗くなったりする事もあります。 一度気になると試したくなりますよね(笑) 中々市販の磨き剤とかでは落ちない黄ばみもポリッシ...
2021年11月27日
【トヨタ シエンタ】タイヤ交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日は、『トヨタ シエンタ』タイヤ交換作業ご紹介になります。 それではどのように作業するのかをご紹介して行きます。 まず、車両をリフトアップしてタイヤ・ホイールを外します。 続いてタイヤチェンジャーを使ってホイールから古いタイ...
2021年11月26日
冬タイヤへの履き替え受付中
いつもご覧頂きありがとうございます。 11月も後半になり、冬タイヤへの履き替え作業が増えてまいりました。 冬の準備はお済みでしょうか? 随時履き替え作業も受付を行なっておりますが、作業状況によっては 待ち時間も長くなる事もあります。 早めの準備をお勧め致します。
2021年11月25日
【トヨタ ラッシュ】エンジンオイル交換作業
いつもご覧頂きありがとうございます。 本日はラッシュのオイル交換作業の紹介です。 エンジンオイル交換を承りましたので、早速作業に取り掛かります。 上抜きチェンジャーを使用して古いオイルを吸い上げていきます。 レベルゲージを抜いてホースを入れて抜いていきます。 割とキレイに抜き取れま...
2021年11月23日
【トヨタ パッソ】バッテリー交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日は、トヨタ パッソのバッテリー交換作業のご紹介‼︎ まずは、バックアップをセットして行きます。 次に交換するバッテリーのマイナス端子から外して行きます。 プラス端子/ブラケットの順に外してバッテリー本体を車両から下ろします。 ...
2021年11月23日
【トヨタ ヴェルファイア】 エンジンオイル交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日、ご紹介はトヨタ ヴェルファイアのエンジンオイル交換作業になります。 交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。 クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンデ...
2021年11月22日
【トヨタ VOXY】防錆コーティング作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日は、防錆コーティング作業のご紹介‼︎ 当店では車両からタイヤを外す作業の時にはハブの状態を点検しています。 気付かないうちに写真の様に錆が進行しているかも知れません‼︎ そこで当店でおすすめしているのが「防錆コーティング」で...
2021年11月21日
【ホンダ エアウェイブ】エンジンオイル交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます 今回は、ホンダ エアウェイブのエンジンオイル交換作業のご紹介‼︎ 交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。 クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを 良...
2021年11月20日
【ダイハツ キャンバス】スタッドレス取付
いつもご覧頂きありがとうございます。 本日はキャンバスにスタッドレスタイヤセットを取付けしました。 冬タイヤの準備はお済みでしょうか? 中旬頃から冬タイヤへの交換が増えてきています。 本日もスタッドレスタイヤプラスホイールセットでのご購入頂きました。 ブリヂストンのスタッドレスタイ...
2021年11月20日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.