プレマシータイヤ交換
本日はマツダプレマシーのタイヤ交換作業を行いました。 残溝の不足と経年劣化によるひび割れが出ておりタイヤ交換となります。 早速タイヤを外していきます。 タイヤ交換専用のチェンジャーで交換作業を行います。 今回交換するタイヤは、ブリヂストンのトップグレードの レグノGRーXⅡ 205/50R17 ...
2021年7月6日
トヨタ ハリアーのエンジンオイル交換
トヨタ ハリアーのエンジンオイル交換のご紹介!! ドレンボルトを外してエンジンオイルを抜いていきます。 (抜いている時にオイルの汚れ具合も確認しています) 続いてドレンパッキンを新品に交換!! 当店では、ドレンパッキンを無料にて交換をしています。 パッキンを再利用するとオイル漏れの原...
2021年7月5日
ニッサン ノート タイヤ交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 連日、雨が続いてパンクなどタイヤトラブルが多くなって来ています。 タイヤ点検/空気圧点検も当店にてお任せ下さい。 本日は、ニッサン ノート タイヤ交換のご紹介! 交換タイヤ:ネクストリー 185/70R14 今回は、タイヤの残り溝はしっか...
2021年7月4日
オイル交換作業
本日はセレナのオイル交換作業です! 車両入庫後、ボンネットを開けてオイル交換の準備をしていきます。 オイルのフィラーキャップを緩めてオイルが抜きやすい様にします。 車両をリフトであげて、オイルパンからオイルを抜き取ります。 オイルを抜いた後にドレンボルトの漏れ防止のパッキンも新し...
2021年7月4日
ダイハツ ムーヴ WAKO‘Sパワーエアコン施工
WAKO‘Sパワーエアコン注入作業のご紹介!! 作業車両:ダイハツ ムーヴ エアコン配管の低圧側を確認します。 (水色のキャップでLと表記されている) キャップを外して専用工具を取り付けます。 (赤丸印の所から注入します) エンジンを始動してエアコンスイッチをONにします。 そして、風量をMAXにし...
2021年7月3日
ダイハツ タント タイヤ交換
本日、ご紹介はダイハツ タントのタイヤ交換です。 タイヤ:ブリヂストン エコピアNH100C 155/65R14 交換作業前にホイール/キャップの損傷/曲がりなどを確認!! ホイール/キャップに外傷がなければ交換作業開始です。 タイヤがホイールから外れたらチューブレスバルブ(赤丸印)を交換します。 こち...
2021年7月2日
N-BOXオイル交換
いつもご覧頂きありがとうございます。 本日はN-BOXのオイル交換作業を行いました。 お客様からのご希望で上抜きでの交換をしていきます。 専用の上抜きチェンジャーを使用して、オイルのレベルゲージの部分から オイルを吸い上げていきます。 おおよそ3L程抜けました。半年ぶりの交換という事で ...
2021年7月1日
RX エンジンオイル/フィルター交換
レクサス RXのエンジンオイル/オイルフィルター交換のご紹介です。 まずは、ドレンボルトを外してエンジンオイルを抜きます。 (オイル量が多い車両の為、ボルトを外す時にオイルが勢い良く出る事が 有るので注意が必要です) 次にオイルを抜いている間にドレンパッキンを新品に交換!! パッキンを再...
2021年6月30日
ホンダ N-BOX バッテリー交換
今日はN-BOXのバッテリー交換です。 交換作業に入る前にオーディオなどの設定がリセットされない様に 専用機械でバックアップを取ります。 その後、バッテリーを外して新品バッテリーへ交換を実施!! (すみません。交換前のバッテリーを撮影し忘れました。) 新品バッテリーに交換し端子・ブラケ...
2021年6月28日
エンジンオイル交換
いつもご覧頂きありがとうございます。 本日はダイハツミラココアのオイル交換作業です。 今回はオイルのみの交換となりますので、上抜きチェンジャーで オイルを抜いていきます。結構汚れてしまってますね エンジン内部のオイルを抜き終わった後に新油を入れていきます。 今回入れるオイルはデュア...
2021年6月27日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.