【ニッサン シルフィ】ドライブレコーダー取り付け
本日、ご紹介するのはニッサン シルフィのドライブレコーダー取り付けです。 お客様のご要望にお応え出来る様に在庫を豊富にご用意しています。 取り付け作業をしましたドラレコはこちら コムテックHDR360GS 360°カメラタイプです。 パネルを外して配線見えない様に中に通して行きます。 最後に電源...
2021年8月30日
【スズキ ワゴンR】オイル交換
いつもご覧頂きありがとうございます。 本日はワゴンRのオイル交換作業を行いました。 上抜きチェンジャーを使用してオイルを抜いていきます。 レベルゲージからホースを入れて古いオイルを吸い上げていきます。 大分黒く汚れておりました。 上抜きでもしっかりオイルを抜き取りが出来ます。 今回...
2021年8月29日
【ミラ ココア】エンジンオイル交換
いつもタイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日、ご紹介はダイハツ ミラココアのエンジンオイルになります。 使用エンジンオイルはデュアルサポート0-WIDEになります。 今回のエンジンオイル交換作業は上抜きでの交換bになります。 (車種/オイルパンの材質によってオイルをドレンか...
2021年8月28日
【ニッサン ステージア】タイヤ交換
いつもご覧頂きありがとうございます。 本日はステージアのタイヤ交換作業を行いました。 残溝の減りと経年劣化によるひび割れが目立つ為交換となりました。 車両からタイヤを外し、空気を抜いてバランスウエイトを外しタイヤを ホイールから外していきます。 こう見るとサイド部のひび割れが凄いで...
2021年8月27日
【ホンダ フィット】エアコンフィルター交換
いつもタイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日はBOSCH製エアコンフィルター交換作業のご紹介!! まずは、グローボックスを外してエアコンフィルターを トレーと一緒に取り外します。 汚れたエアコンフィルターを新しい物に交換します。 この時にトレーもきれいにします。 上が新品で...
2021年8月26日
【レクサス RX】エンジンオイル交換
いつもタイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日はレクサス RXのエンジンオイル交換のご紹介です。 まずは、ドレンボルトを外してエンジンオイルを抜きます。 (オイル量が多い車両の為、ボルトを外す時にオイルが勢い良く出る事が 有るので注意が必要です) 次にオイルを抜いている間に...
2021年8月26日
【ニッサンノート】タイヤ交換
いつもご覧頂きありがとうございます。 本日はノートのタイヤ交換作業を行いました。 新品装着タイヤの交換です。距離数は少ないですが、経年劣化による ひび割れが出ている為に交換となりました。 エアーを抜き、バランスウエイトを外してタイヤをばらしていきます。 ゴムも年数が経っている為硬く...
2021年8月24日
【トヨタ クラウン】エンジンオイル交換
いつもタイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日、ご紹介はトヨタ クラウンのエンジンオイル交換です。 まずは、ドレンボルトを外してエンジンオイルを抜きます。 (オイル量が多い車両の為、ボルトを外す時にオイルが勢い良く出る事が 有るので注意が必要です) 次にオイルを抜いている...
2021年8月23日
【スズキ ワゴンR】WAKO‘Sパワーエアコン施工作業
いつもタイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 エアコンの効きが少し悪いと言うお客様におススメ!! 『ワコーズのパワーエアコン添加剤』 エアコンホース(低圧)に専用工具を接続してパワーエアコンを 注入して行きます。 作業時間:約15程頂いております。 注入前と違いを感じて頂けると...
2021年8月23日
【ニッサン デイズルークス】エンジンオイル交換作業
いつもタイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 ニッサン デイズルークスのエンジンオイル交換のご紹介!! 今回、使用したエンジンオイルは『デュアルサポート 0W-WIDE』になります。 【商品紹介】 Dual Support 0-WIDE【ゼロワイド】粘度 部分合成油オイル漏れ・にじみの原因となるオイル...
2021年8月22日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.