スタッドレスタイヤ発売中
いつもご覧頂きありがとうございます。 本日は空いた時間に週末取付け予定のスタッドレスタイヤの組込を行いました。 タイヤは今年新登場のブリザックVRX3です。ブリヂストンのスタッドレスタイヤです。 アルミホイールとセットでご購入頂きました。 タイヤチェンジャーでタイヤを組み込んで、チッ...
2021年10月18日
【ミツビシ ミニキャブ】タイヤ交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日はミツビシ ミニキャブのタイヤ交換作業をご紹介‼︎ それでは、どのように作業するのかをご紹介しましょう。 車両をリフトアップさせてタイヤを外します。 次にタイヤチェンジャーを使用して、ホイールに新品タイヤを組み付けます。 新...
2021年10月18日
【ニッサン セレナ】ヘッドライトコーティング
いつもご覧頂きありがとうございます。 本日はニッサンセレナのヘッドライトコーティング作業を承りました。 大分ヘッドライト表面のくすみが出ていて曇った感じになってます。 早速ポリッシャーを使い表面の汚れを落としていきます。 機械を使うことによって手磨きでは落としきれない汚れも落とし...
2021年10月16日
【ダイハツ タント】エンジンオイル交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日は、ダイハツ タントのエンジンオイル交換作業になります‼︎ 交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。 クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを 良...
2021年10月15日
【ダイハツ タント】オイル交換
いつもご覧頂きありがとうございます。 本日はタントのオイル交換作業を行いました。 今回はオイル交換のみの作業の為、上抜きでオイルを抜いていきます。 オイルのレベルゲージの差し込み口にホースを入れてチェンジャーで吸い出します。 おおよそ3L綺麗に抜き取りができました。大分汚れています...
2021年10月14日
【スズキ ワゴンR】エンジンオイル交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日は、スズキ ワゴンRのエンジンオイル交換作業をご紹介‼︎ 交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。 クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを 良好...
2021年10月14日
【スバル フォレスター】アライメント調整作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日は、スバル フォレスターのアライメント調整作業をご紹介!! アライメント調整の準備としてメーカー指定空気圧に調整!! 各ホイールにセンサーを取り付けて行きます。 センサー取り付け後に専用機械に各タイヤの角度を測定させて行き...
2021年10月12日
【トヨタ プリウス】タイヤ交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日は、トヨタ プリウスタイヤ交換作業をご紹介‼︎ それではどのように作業するのかをご紹介しましょう。 まず車両をリフトアップさせてタイヤ・ホイールを外しタイヤチェンジャーを使って ホイールからタイヤを外し、新しいタイヤを組み付...
2021年10月12日
当店のタイヤ点検
いつもご覧頂きありがとうございます。 本日はタイヤ点検のご案内です。 まずは、タイヤの空気圧が指定量入っているかチェックします。 空気圧が減ったまま走行すると、偏摩耗の原因となる可能性もあるため 月に1回は点検をオススメします。 タイヤの側面の点検を行い、タイヤワックスを塗り艶出し...
2021年10月12日
【トヨタ プロボックス】タイヤ交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日はトヨタ プロボックスのタイヤ交換作業をご紹介‼︎ 今回、交換するタイヤは『エコピアR710』になります‼︎ それでは、どのように作業するのかをご紹介しましょう。 まず車両をリフトアップさせてタイヤ・ホイールを外します。 続いてタイ...
2021年10月11日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.