記事一覧
-
【マツダ AZワゴン】エンジンオイル交換
いつもタイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日は、マツダ AZワゴンのエンジンオイル交換作業をご紹介‼︎ 今回、使用したエンジンオイルは 『デュアルサポート0-WIDE』になります。 交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。 クルマの使用状...
2021年9月20日
-
【ニッサンセレナ】タイヤ交換
いつもご覧頂きありがとうございます。 本日はセレナのタイヤ交換作業の紹介です。 使用年数によるひび割れと残溝不足の為、タイヤ交換となります。 車両からタイヤを外してエアーを抜いて、前回交換した際のウエイトを外して 準備完了!!タイヤをバラしていきます。 今回新しく交換するタイヤは、...
2021年9月19日
-
【マツダ デミオ】エンジンオイル交換作業
いつもタイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日、ご紹介はマツダ デミオ ディーゼルエンジンオイル交換作業です‼︎ 当店はSKYACTIV-D対応エンジンオイルの取り扱いもございます。 どこで、エンジンオイル交換をすれば良いかお悩みならぜひ、タイヤ館にお問合せ下さい。 まず、車両をリ...
2021年9月18日
-
【トヨタ ノア】防錆コーティング作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日は、防錆コーティング作業のご紹介‼︎ 当店では車両からタイヤを外す作業の時にはハブの状態を点検しています。 気付かないうちに写真の様に錆が進行しているかも知れません‼︎ そこで当店でおすすめしているのが「防錆コーティング」で...
2021年9月18日
-
【ニッサン セレナ】エンジンオイル交換作業
いつもタイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日はニッサンセレナのエンジンオイル交換作業をご紹介‼︎ エンジンオイル交換の目安は3,000km~5,000km走行毎、 もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。 クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、やはり早め早めの交換...
2021年9月17日
-
【スズキ キャリイ】タイヤ交換作業
いつもタイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日はスズキ キャリイのタイヤ交換作業をご紹介‼︎ まず、車両からタイヤ・ホイールを外し、タイヤチェンジャーを使ってホイールから タイヤを外し、新しいタイヤを組み付ける準備をします。 タイヤ交換の時には、チューブレスバルブの交換も...
2021年9月17日
-
【スズキ ワゴンR】オイル交換
いつもご覧頂きありがとうございます。 本日はワゴンRのオイル交換作業を行いました。 ボンネットを開けて早速古いオイルを抜いていきます!! 車両をリフトアップしてオイルパンのドレンボルトを緩めて オイルを抜いていきます。 走行後はオイルも高温になっている為、慎重に外していきます。 オ...
2021年9月16日
-
【三菱 ミニキャブ】タイヤ交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 今回は、三菱 ミニキャブのタイヤ交換作業をご紹介‼︎ それではどのように作業するのかをご紹介しましょう。 まず、車両からタイヤ・ホイールを外します。 続いてタイヤチェンジャーを使ってホイールからタイヤを外し、 新しいタイヤを組み付...
2021年9月14日
-
【スズキ ワゴンR】エンジンオイル交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 今回、ご紹介はスズキ ワゴンRエンジンオイル交換作業になります‼︎ エンジンオイル交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、 もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。 クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンの...
2021年9月14日
-
【トヨタ スペイド】バッテリー交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日は、トヨタ スペイドのバッテリー交換作業のご紹介‼︎ まずは、バックアップをセットして行きます。 次に交換するバッテリーのマイナス端子から外して行きます。 プラス端子/ブラケットの順に外してバッテリー本体を 車両から下ろします...
2021年9月13日