記事一覧
-
防錆コーティングはいかがですか?
オススメ作業のご紹介です。 防錆コーティングです! 道路が凍結する時期は凍結予防に融雪剤を道路に撒いたりすることがあります。 道路が凍らないので安全に走れる為、大変ありがたいですが融雪剤は塩分を多く含んで いるのでお車の底の部分に付着すると錆びる原因になります。 そこでタイヤ館久喜...
2018年1月15日
-
エアコンフィルター交換していますか?
こんにちは、今日は穏やかな天気で暖かいですね。 突然ですが、エアコンフィルターはご存知ですか? 車によっては車内の空気をキレイにろ過するフィルターが装着されていますが このフィルターの存在をご存知でない方も多く、一度も交換したことが無い車を 見ることもあります。 ちなみに、オススメ...
2018年1月15日
-
パンク!!
こんにちは。 今日は日なたが気持ちいい天気ですね。 でもそんな日に… パンクしてしまったようです。 しかもパンク修理が出来ない…(>_<) というわけで前輪2本交換です。 交換後にはアライメント調整させていただきました。 最近パンクが多い様ですので、 定期的に空気圧の点検をしましょう。
2018年1月14日
-
安全点検しています。
こんばんは。 昼間は暖かかったですが、夜になってグンと冷え込んできましたね。 風邪などひかないようにお気をつけ下さい。 さて、 当店では、入庫いただくお車に、 「安全点検」 を無料で実施しています。 タイヤの空気圧や残溝はもちろんですが、エンジンオイル・バッテリー・ATFなど、 ご希望に...
2018年1月14日
-
愛車のメンテナンスがお得になる方法。
お履き替えやオイル交換にご来店のお客様、いつもご利用有難う御座います。 当店では、お履き替え・ローテーション・オイル交換をしていただくお客様に 「らくエコメンテナンスパック」をオススメしています。 エンジンオイル交換2回、オイルエレメント交換1回の他に、タイヤローテーション又はお履...
2018年1月14日
-
愛用の工具!!
こんにちは!さっきまでは日向にいると暑いくらいだったのに、日が落ちたら いっきに寒くなりましたね!? 今日は個人的に愛用している工具を紹介しちゃいます! これはMade in USAde で 『SnapOn』ていうブランドの工具なんですよ! ホームセンターなどで売っている工具と比べると、ちょこっと高...
2018年1月13日
-
本日取付けします~!
おはようございますぅ~♪♪ 雲ひとつない天候ですが、寒いです!今日も乾燥してそうなので 皆さん風邪ひかないように注意していきましょうね! 今日、取付けするスタッドレス&アルミホイールです! このホイールかっこよくないですか!? ちょっとわかりづらいかもですが! ホイールカラーがブラッ...
2018年1月13日
-
人気のアイコスグッズあります!
アイコス愛用のお客様にオススメのアイコスグッズあります! ヒートスティック、ホルダー、ポケットチャージャースタンド&灰皿の オールインワンタイプや車内のダッシュボードに置くだけでずれずに 固定できるシリコンスタンド、ホルダー専用充電スタンドなど取り扱っていますので ぜひご来店くだ...
2018年1月12日
-
タイヤの空気圧が目で見てわかる商品あります!
皆さんこんにちは。 今日は便利な商品のご紹介です。 タイヤの空気圧チェックの目安はご存知ですか? 通常の空気だと1ヶ月に1回、窒素ガスだと2~3ヶ月に1回と言われています。 理由は風船と同じで徐々に空気が抜けてしまうからなんです。 そこで少なくなったタイヤの空気圧がひと目でわかる商...
2018年1月12日
-
週末のお出かけ準備はお済みですか?
スタッフ日記をご覧の皆様こんにちは。 今日は風も穏やかで少し暖かいですね。タイヤ館久喜は今日も元気に営業中です。 明日から週末になりますがお出かけの準備はお済みですか? タイヤ館久喜ではタイヤの空気圧点検はもちろんですが、エンジンオイルや バッテリーなどの点検も無料でおこなってい...
2018年1月12日