タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タイヤの溝が少ないと不安がいっぱいです
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 梅雨入りも近づいて来ていますね。 タイヤの溝が少ない状態での走行は危険が増えます。 そこで、当店のタイヤ点検をお受け下さい。もちろん、無料ですよ。 今回はセレナのタイヤ交換作業の紹介です。 使用年数によるひび割れと残溝不足の為...
2022年5月23日
エアコンリフレッシュさせませんか?
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 エアコンを使用する機会が増えて来ましたね。 そこで、当店のリフレッシュメニューをご紹介‼︎ 作業車両:トヨタ アクア 作業内容:エアコンフィルター交換/エアコン添加剤施工 まずは、エアコンフィルターの取り外しです。 グローボックス...
2022年5月23日
タイヤのご相談は当店に…
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 タイヤ交換のご相談なら当店にお任せ下さい。 お客様の使用環境に合わせたタイヤをお選び致します。 気軽にご相談下さい。 それでは、今回【トヨタ ノア】のタイヤ交換作業のご紹介‼︎ 車両をリフトアップしてタイヤ・ホイールを外し交換作業...
2022年5月22日
オデッセイ オイル交換
いつもご覧頂きありがとうございます。 本日はオデッセイのオイル交換作業です。 只今愛車のリフレッシュキャンペーン実施中!オイル交換もお得に出来ます。 車両を上げてオイルパンから古いオイルを抜いていきます。 ドレンボルトを外した際には、オイル漏れ防止のパッキンを交換致します。 再利用...
2022年5月21日
エンジンオイル選びにお困りではございませんか?
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 エンジンオイル選びにお困りではありませんか? 当店では、お車に適したエンジンオイルをご提案しています。 それでは、今回ご紹介は【レクサス RC350】のエンジンオイル交換作業になります。 交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしく...
2022年5月20日
お車の下廻りのサビも要注意です
新車 納車と同時にアンダー施工はいかがですか? 下廻りは、見えない箇所であり錆(さび)も出る箇所も多数あります。 タイヤを外してハブの部分も施工します。 当店は、防錆施工も承りしておりますのでお気軽にご相談下さい。 ※所要時間:60分から頂いております。ご予約もOKです。 タイヤ館久喜 ...
2022年5月19日
エンジンオイルはいつ交換しましたか?
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 エンジンオイルをいつ交換したか忘れてしまいますよね。 当店にお越し頂いた際には、点検も一緒にどうですか? もちろんエンジンオイル交換もお任せください。 本日は、トヨタ VOXYのエンジンオイル交換作業です‼︎ 交換の目安を3,000km~5,...
2022年5月19日
タイヤのヒビ割れ注意です
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 タイヤの側面にヒビ割れがハッキリと確認出来るなら 早めのタイヤ交換がオススメです。 本日は、タイヤヒビ割れによるタイヤ交換になりました 『トヨタ シエンタ』タイヤ交換作業ご紹介になります。 それではどのように作業するのかをご紹...
2022年5月17日
軽自動車のタイヤも当店にお任せ
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日はダイハツ タントのタイヤ交換作業のご紹介‼︎ それでは、どのように作業するのかをご紹介して行きます。 まず、車両をリフトアップさせてタイヤ・ホイールを外します。 ホイール、ホイールナット等に損傷がないかどうか確認します。 続...
2022年5月16日
走行中の落下物にはご注意‼︎
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 そこで本日はティアナのアライメント調整作業のご案内‼︎ 縁石にぶつけられて、気になるという事でご依頼頂きました。 車によって調整出来る箇所は異なります。 今回は後ろがトーとキャンバーができますので調整して行きます。 車の下に潜っ...
2022年5月16日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.