【ダイハツ タント】タイヤ交換作業
いつもご覧頂きありがとうございます。 本日はタントのタイヤ交換作業を実施しました。 4年程タイヤを使用しており、溝も大分減っていましたので、新品交換の ご依頼を受けました。 早速作業に取り掛かります。 タイヤをばらす前に空気を抜き、バランスウエイトを外してから作業に入ります。 古いタ...
2022年4月19日
【スズキ キャリイ】エンジンオイル交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日、ご紹介するのはスズキ キャリイのエンジンオイル交換作業になります。 交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。 クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンデ...
2022年4月18日
【レクサス RX】アライメント調整作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日は、レクサス RXのアライメント調整作業をご紹介!! アライメント調整の準備としてメーカー指定空気圧に調整!! 各ホイールにセンサーを取り付けて行きます。 センサー取り付け後に専用機械に各タイヤの角度を測定させて行きます。 ...
2022年4月17日
【ダイハツ ハイゼット】エンジンオイル交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日はダイハツ ハイゼットのエンジンオイル交換作業をご紹介‼︎ 交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。 クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを 良...
2022年4月17日
【トヨタ パッソ】バッテリー交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日は、トヨタ パッソのバッテリー交換作業のご紹介‼︎ まずは、バックアップをセットして行きます。 次に交換するバッテリーのマイナス端子から外して行きます。 プラス端子/ブラケットの順に外してバッテリー本体を車両から下ろします。 ...
2022年4月16日
【ニッサン デイズ】エンジンオイル交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日ご紹介するのは『日産 デイズ』エンジンオイル交換作業です。 交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。 クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを ...
2022年4月16日
【スズキ ワゴンR】オイル交換
いつもご覧頂きありがとうございます。 本日はワゴンRのオイル交換作業です。 オイル交換作業のお車が入庫致しました。 早速作業に取り掛かります。ボンネットを開けて抜きやすい様にフィラーキャップも開けて おきます。 車両の下に潜り、オイルパンのドレンボルトを緩めて古いオイルを 抜いていき...
2022年4月15日
【ホンダ ステップワゴン】防錆コーティング作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日は、防錆コーティング作業のご紹介‼︎ 当店では、タイヤ交換/履き替え/ローテーションなどタイヤ・ホイールを 外す作業の時に車両側のハブ部分・ボルト部分の錆/腐食の点検をしています。 あまり点検をしない所なので意外とこんな事にな...
2022年4月14日
【トヨタ シエンタ】エンジンオイル交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日、ご紹介するのは『トヨタ シエンタ』のエンジンオイル交換作業です。 交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。 クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディ...
2022年4月14日
【ダイハツ タント】エンジンオイル交換作業
いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。 本日、ご紹介は【ダイハツ タント】のエンジンオイル交換作業になります。 交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。 クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディ...
2022年4月12日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.