デリカD:5 CV1W 足廻り交換
こんにちは! 今日はデリカの足廻り交換の作業をします! こちらの車になります。 取り付けるスプリングはエスペリアのスーパーダウンサスです。 URL:エスペリア では作業していきます! 純正の高さはタイヤハウスの隙間が大きいですね。 リアも一緒ですね。 こちらが純正のフロントスプリング...
2021年10月12日
車高調取り付け! オデッセイRA8
皆さんこんにちは! とうとう10月に入りましたね~ スタッドレスタイヤのお問い合わせも増えてきています! そんな中でも足回り品の作業はいつも通り受け付けています( `ー´)ノ さて今日のご紹介はオデッセイ(RA8)で車高調の取り付けです! もうすぐ成人(20年目)を迎えようというお車ですが、 ...
2021年10月2日
車の骨盤矯正!! ~アライメント調整~
皆さんこんにちは! 今日はアライメント作業のご紹介です! アライメントとは簡単に言えば、車の骨盤矯正です! もし、お車の”骨盤”がズレてしまっているとこんな症状が出てきます、、、 写真を見てもらえると分かりますが、タイヤの内側と外側で減り具合が違うのが見て取れますね。 これを「偏摩耗...
2021年9月20日
クレベリン除菌 作業
こんにちは! 今日はクレベリンで車内を除菌します。 こちらの機械で除菌していきます。 車はヴィッツです。 まずはカートリッジを機械にセットします。 除菌する際はエアコンのフィルターを取り外します。 車内の真ん中辺りにセットします。 時間は約15分~20分ぐらいです。 作業後はカートリ...
2021年9月14日
ハリアーに車高調取り付け。
タナベZT40をご購入頂きました。 ありがとうございました❗️ さっそくですが、ノーマルはこんな感じ ↓ ↓ 隙間が気になると言うことで、 今まで使用したことのない、タナベのZT40をチョイスされました。 減衰力は40段で調整でき、低速時でも立ち上がるツインバルブシステム採用など、 いろいろオスス...
2021年9月11日
N-BOXカスタム 足回り交換作業
こんにちは! 今日はN-BOXカスタムの足回り交換を実施します。 商品:RSR Ti-2000ハーフダウン 車種:N-BOXカスタム JF3 こちらの車に取り付け致します。 こちらが純正の車高です。 今回はあまり下げたくない! 車高を下げたいと言う方にお勧め!! 純正オプションで車高を下げる方と同じように車高...
2021年8月31日
ダウンサス到着です (JF3)
みなさんこんにちは〜 先日また足回り品が届きましたよ! RS-R half down Ti2000です! 通常のダウンサス(バネのみ交換)だと3〜4cm程の下げ幅が一般的ですが、 このハーフダウンでは1.5〜2cm前後の下げ幅となっていて、正しく半分なのです! 「気持ち少しだけ落としたい」「バネだけだと乗り心地が...
2021年8月26日
錆は天敵!
皆様こんにちは(о´∀`о) 車にとって錆は天敵!という事でタイヤ館で行っている防錆コーティングをご紹介します♪ 雨や雪などの影響で車の下周りや車体とタイヤを繋ぐハブという場所に錆が発生してしまうんです… 今回はそのハブの防錆コーティングをご紹介します! 上の赤く囲った箇所が錆びてるのが分...
2021年8月21日
ジムニーJA12 マフラー交換
こんにちは! 今日はジムニーのマフラー交換を実施します。 商品:ロッソモデロTi-c こちらのジムニーに取り付けします。 この型のジムニーはあまりマフラーが出ていないみたいですね(-_-;) では作業していきます。 まずは元々付いているマフラーを取り外します。 冷ましてから取り外してくださいね...
2021年8月17日
コペン ブローオフ取り付け
こんにちは! 今日はコペンのブローオフを取り付けします。 こちらの商品です。 商品:HKS スーパーSQV Ⅳ URL:HKS こちらの車に取り付けます。 まずはエアフィルターを交換します。 このみどりの部分を交換します。 取り外すとこんな感じになってます。 交換完了です。 元々付いていた物が振動で割...
2021年7月17日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.