アルテッツァ マフラー交換
こんにちは! 今日はアルテッツァのマフラー交換です。 車はアルテッツァです。 商品は 柿本 HYPER FULLMEGA N1+ Rev. URL:柿本 では作業進めて行きます。 元々はこちらのマフラーが装着されていました。 マウントを取り外し中間パイプのネジを取り外すとマフラーを取り外せます。 新しい商品を取...
2022年9月12日
プレオ 車のメンテナンス作業
こんにちは! 今日はプレオの車をメンテナンスしていきます。 商品:バッテリー ユアサ エコRM42 詳細:GSユアサ 商品:パワーエアコン+ 詳細:ワコーズ では作業していきます。 まずはエンジンオイルの交換からです。 今回は上抜きします。 かなりオイルの汚れがありますね。 あとは新油をいれて...
2022年8月15日
ライフ パワーエアコン+
こんにちは! 今日はライフにパワーエアコン+の施工を致します。 商品:パワーエアコン+ URL:ワコーズ では施工していきます。 まずはエンジンルーム内の低圧ホースを探します。 専用のホースで施工していきます。 こんな感じでセットしガスとオイルを注入して作業終了です。 最近エアコンの効き...
2022年8月13日
ヘッドライト綺麗にしませんか?
皆様こんにちは(=´∀`) お車のヘッドライト黄ばんだり曇ってきて気になってませんか? 今回はタイヤ館のヘッドライトコーティングのご紹介です! タイヤ館のヘッドライトコーティングでは上の画像の様な白く曇ったヘッドライトを綺麗に!クリアに!する事ができるコーティングです! あんなに白く曇...
2022年8月13日
アンダーコート
こんにちは! 今日はアンダーコート(下廻りの防錆)をご紹介! よくハブ回りの錆は防錆する方は多いと思います。 でも下廻りも大事なんです! マフラーやアーム類も長年使用していると錆が出てきます。 マフラーは錆が進行すると穴が空いたりします。 こんな感じで防錆してあげると錆を防げるので...
2022年8月12日
お車の錆は大丈夫ですか?
皆様こんにちは(´∀`*) 突然ですがお車のホイールの裏側の錆って気にされた事ありますか? 上の画像が実際タイヤを外した裏側の「ハブ」と呼ばれる部分になります。 結構錆び付いてるのが分かりますね… こうなってしまうとタイヤの取り付けの際に錆が影響してタイヤがガタついたり、金属疲労の原因...
2022年8月9日
お車の錆は大丈夫ですか?
皆様こんにちは(´∀`*) 突然ですがお車のホイールの裏側の錆って気にされた事ありますか? 上の画像が実際タイヤを外した裏側の「ハブ」と呼ばれる部分になります。 結構錆び付いてるのが分かりますね… こうなってしまうとタイヤの取り付けの際に錆が影響してタイヤがガタついたり、金属疲労の原因...
2022年8月9日
ハブ防錆
お車のタイヤを交換、冬タイヤに履き替える時などに ハブ防錆はしたことありますか? このようにハブはかなりの錆が出てきます。 この錆を落とし、防錆剤を塗布することにより防錆する事ができるのです。 まずは錆を落としていきます。 こちらのマシンを使って錆を落とします。 錆を落としたらパー...
2022年8月1日
エスティマ エバポレーター洗浄
こんにちは! 今日はエバポレーターの洗浄をご紹介します。 今回洗浄する車種はエスティマです。 この液剤を使用して洗浄と除菌消臭していきます。 この機械に液剤を装着します。 ここから液剤を噴射します。 作業はエアコンフィルターの下にファンがあります。 この黒い部品です。 ここを取り外し...
2022年7月30日
MAZDA CX -3 ダウンサス&ホイールセットお取り付け
皆様こんにちは(*≧∀≦*) 今回は以前からご注文頂いておりましたダウンサスとタイヤホイールセットのお取付けです! 商品紹介 今回お取付する商品はこちら! エスペリア様から発売されているスーパーダウンサス ホイールがSSR様のGTX-03にタイヤはレグノGRV2をチョイス! 見た目カッコよくしながら乗...
2022年7月17日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.