パンク修理をしたら
パンクって嫌ですよね。 こんなふうに。 でも、修理をすれば大丈夫!! とはいかないケースもございます。 こちらはパンクをしたタイヤの内側です。 筋のようなものが見えると思います。 反対側のタイヤはというと・・。 筋のような物はありませんね。 この時は空気圧が低い状態での走行でタイヤ...
2020年6月27日
トヨタ オーパ エアコンフィルター
今回はトヨタ オーパ でエアコンフィルターとリアワイパーの交換です。 さて、エアコンフィルターを点検です。 木くず、枯葉などなど、かなり汚れが目立ちますね。 お取替えはこちらです。 ボッシュ製 エアコンフィルター AE-T02!! 脱臭効果も期待できます。 国産車取り揃えております。(車種に...
2020年6月26日
メルセデスベンツ タイヤ交換
メルセデスベンツ C180 タイヤ交換です。 風格がありますね。 ご利用はこちらです! 新登場のプレイズ PXⅡ 225/45R17 でございます。 以前のタイヤは劣化が進んでいました。 サイドはひび割れが目立ち、こすったことにより表面が剥がれている部分も見受けられました。 さあ、PXⅡへ交換をしましょう...
2020年6月25日
ホンダ ステップW エアコンフィルターの交換
エアコンの使用が増えて臭いが気になる方はいませんか? 今回はエアコンフィルターの交換です。 ホンダ ステップワゴン ですね。 下回りの点検後エアコンフィルターを見てみましょう。 右側が使用中のフィルターです、枯葉やほこりがかなり溜まってますね。 新品に交換します。 こちらはダッシュボ...
2020年6月23日
トヨタ クラウン タイヤ交換
異物がタイヤに刺さっているとの事で点検を致します。 お車はこちら トヨタ クラウン です。 右の前輪とのことですので見てみましょう。 ボルトのような物が発見できました。 他の三本も調べてみますと。 こちらは右の後輪でした。 溝はまだありますが滑り始めている感じがするとのことで交換をする...
2020年6月22日
アウトバック パワーエアコンプラス
車種: スバル レガシィ アウトバック 施工: WAKO'S パワーエアコンプラス ( PAC-P ) アウトバックの場合、エンジンルームの右上に注入する所があります。 キャップを外し、ホースを取り付けて準備完了 添加剤を注入していきます。 初めてやった時は、缶がすごい冷えてビックリしました(笑) エア...
2020年6月14日
モコ パワーエアコン
これからの定番、WAKO’S パワーエアコンプラス。 弱ったエアコンに元気を注入です。
2020年6月14日
ダイハツ ミラ・イース パンク点検
右の前輪がパンクの疑いありという事で点検を致します。 外周など特に漏れもなく異物もないのでお客様にお伺いをしますとパンク修理材をご利用とのことでした。 うまく漏れを防いでくれていたみたいです。 タイヤを外して点検してみますと。 タイヤの中に見える白い物が修理材です。 タイヤは交換と...
2020年6月11日
スバル フォレスター バッテリー交換
暑くなってきましたね、お車でエアコン使いますよね? バッテリーには厳しい季節です、今回は フォレスター のバッテリー交換です。 交換前がこちらですね。 平成27年からですので長持ちですね、お疲れ様でした。 さあ、交換です。 ユアサバッテリー 75D23L エコベーシックになります。 取付完了で...
2020年6月7日
VW ポロ タイヤ交換 アライメント
可愛い愛着のあるマスクのVW ポロ 。 こちらのタイヤ交換、アライメント調整 です。 ご利用タイヤは NH100C 185/60R14 雨に強く、性能が長持ちのタイヤです。 リフトアップして作業開始です。 大きなずれもなくキレイに調整できました、これからまた頑張って走ってくれるでしょう。 せっかくタイヤ...
2020年6月5日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.