チェロキー タイヤ交換
今日はチェロキーのタイヤ交換を実施します。 商品:235/60R18 ALENZA 001 では作業進めていきます。 まずはタイヤをバラシて行きます。 空気を充填しバランスを取ります。 ハブ廻りが錆ているので錆取りしていきます。 車体に取り付け作業終了です。 タイヤ交換をご検討の方は、ぜひご来店下さい...
2023年3月13日
メルセデスベンツ GLCタイヤ交換
皆様こんにちは(`・ω・´) 今回はメルセデスベンツのGLCにてタイヤ交換です! 今回はこのお車に新車装着されている認証タイヤのタイヤを付けます。 最初に古いタイヤを外しホイールの清掃やバルブの交換を行います。 次にタイヤを新品のタイヤを組み込み窒素ガスを入れていきます 最後にホイールバ...
2023年3月12日
プラド タイヤ交換
今日はプラドのタイヤ交換を実施します。 商品:265/65R17 LX100 では作業進めていきます。 まずはタイヤを外していきます。 組付け後空気を充填します。 最後にバランスを取り車体に取り付けします。 取付完了です。 タイヤ交換をご検討の方は、ぜひ当店までご来店下さい。 ご購入ありがとうござ...
2023年3月11日
ハブのサビ予防は履き替えするこの時期に!
皆様こんにちは!今回はタイヤ館の人気メニューのハブ防錆をご紹介致します! 上の画像はお車のホイールが付いている裏側のハブ部と言われる箇所です、ここはお車のパーツの中でも特に錆びやすいポイントとなってます… ここが錆びると金属疲労でボルトが折れたりタイヤを外すときに固着してしまった...
2023年3月10日
インプレッサ オイル交換
今日はインプレッサのエンジンオイル交換を実施します。 では作業進めていきます。 使用するオイルはモービル1です。 モービル1 では作業進めていきます。 まずはエンジンルームを確認します。 続いてオイルを抜いていきます。 抜いたら新油を入れて作業終了です。 定期的なオイル交換を心掛け車...
2023年3月9日
ホンダN-BOXアライメント調整
皆様こんにちは(*´ω`*) 今回はホンダのN-BOXにてアライメント調整をしていきます! 今回は新品タイヤの装着後のアライメント調整になります! 早速どれくらいズレているか見てみましょう 左の前が大幅に外側へタイヤが開いてしまってますね…(ガニ股状態) これを一番最適な場所に調整します! 赤い丸...
2023年3月9日
高性能エンジンオイルA.S.H是非お試しください!
皆様こんにちはヽ(*´∀`) 皆様エンジンオイルは普段何をお使いになっていますか? いつもより長く車に優しいオイルを入れてみませんか? このエンジンオイルの一番の特徴はポリマー(増粘剤)を使用していないという事。 ポリマーを配合しない事によって耐熱性や耐酸化性に優れ他のオイルに比べロング...
2023年3月6日
S660 エンジンオイル交換
今日はS660のオイル交換を実施します。 商品:モービル1 詳細:モービル1 では作業すすめていきます。 この車は後ろにエンジンルームがあります。 リフトを上げてオイルフィルターを交換します。 続いてオイルを抜きます。 新油を入れて作業終了です。 ご購入ありがとうございました。
2023年3月5日
シトロエンC3 エアクロス アライメント調整
今日はシトロエンのアライメント調整を実施します。 では作業進めていきます。 調整箇所はフロントのトーが調整出来ます。 しっかり整えて作業終了です。 ご利用ありがとうございました。
2023年3月4日
トヨタマークX タイヤ交換&アライメント調整
皆様こんにちは(*'ω'*) 今回はトヨタのマークXにてレグノにタイヤ交換をしていきます! 古いタイヤを外していきます 外した状態がこちら この状態でホイールの清掃&バルブの交換を行います。 新しいタイヤを組んで窒素ガスをタイヤに入れていきます 窒素充填まで終わったらホイールバランスをとり...
2023年3月4日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.