WAKO'S エアコンプラス
ハイゼットにWAKO'Sのエアコンプラスを注入致しました! 今回使用するのは、Lと書かれたキャップが付いてる部分なんですが見当たらない Hのキャップは見つかったんですけどね(-_-;) 上から見ても下から見てもLのキャップはない!! 矢印で示したホースをずらすと発見! ネットで調べました・・・(笑...
2019年8月8日
交換の時がオススメです。
ボンジョルノ! 今回はミニバンタイプ専用タイヤのレグノ・GRVⅡの交換です。 乗り心地よく快適に運転できると思います。 さて、今回も取り付けの際には好評の防錆コートです。 まずはブラシで汚れや錆をある程度落とします。 その後に筆を使って丁寧にコート剤を塗ります。 タイヤ交換やローテーシ...
2019年8月5日
アルファード LEONIS CH
サイズは20インチです。タイヤはレグノ。TEINの車高調も装着しております。
2019年8月5日
ゴムの劣化はこんな感じです
タイヤはゴム製品、紫外線、日々の運転で劣化していきます。 点検してますか? 空気圧は大丈夫ですか? タイヤのトラブルが増えているそうです。 新品に交換すると不安も解消して安心ですよね。 今回はNH100Cでの交換です。 もちろん、ハブ周りの防錆コートも行いました。 真夏の暑さはゴムには過酷...
2019年8月1日
WAKO'S (ワコーズ)エコカープラス
最近の車は、使用オイルが低粘度化しており(燃費向上のため) エンジンが冷えてる状態での始動時に エンジン内部で油膜切れをおこしてる状態で始動してしまう事があります その状態を繰り返しおこなってしまうとエンジン内部を痛めてしまう事につながり 最悪はエンジンを壊してしまう事にも繋がり...
2019年7月30日
ATFの交換
ジムニーのATFを10L交換させて頂きました! 定期的に交換されていたので真っ黒ではなく透明感のある赤っぽいオイルでした。 交換後は、新油と同じような色になってなんだか嬉しくなりました(^▽^) ATFやCVTFは、交換される方少ないので点検すると真っ黒でなかなか綺麗にならないんですよ(-_-;) 2年ま...
2019年7月30日
迷っていませんか?
あ~~タイヤ交換しなきゃ、でも? 何があるの? そんな時はまず、お車の新車時に付いているタイヤを基準に考えてみませんか? 当店のエコピアNHシリーズならきっとご満足いただけると思います。 その他にもREGNOシリーズ、PXシリーズなどもございます。 人気のSUVタイヤもお任せください。 ご来店...
2019年7月27日
オイルエレメント(オイルフィルター)!?
オイルエレメント(フィルター(以降フィルター))って!? まず、フィルターはエンジンオイルがエンジンの中を循環する工程のなかで 必ず通過する所についています 写真のように中身は何層にもなっている所の内側から外側へ通過する事により エンジン内を循環したオイルから不純物(鉄粉やカーボ...
2019年7月21日
タイヤは意外と
今回は縁石にこすってしまったらしくサイドの損傷で交換となりました。 意外とタイヤのサイドはゴムが薄くて切れやすいんです。 お車がセレナでしたので、ミニバンタイプ専用のルフトRVⅡで交換です。 他の3本はまだまだ大丈夫でした。 一本交換でもお気軽にお問い合わせください。
2019年7月21日
タイヤ交換
ダットサンのタイヤ交換をさせて頂きました! こちらが外したタイヤになります。 まだ溝あるように見えますが実は、スリップサインに近づいています。 タイヤも古く、ひび割れが目立っていました。 新品のタイヤと比べれば減っていることは一目瞭然なんですが お取り付けした新品のタイヤは撮るの忘...
2019年7月9日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.