パンク点検 1台目
タイヤ4本の空気圧を測ってみると1本少ない!! 漏れているところはないかリフトアップして探してみると・・・・ ありました!!端っこにネジが刺さっています。。 端っこだと修理が出来ません。 泣く泣く交換に・・・(T△T) もうパンクしないといいですね・・
2018年10月15日
レガシィ タイヤ・オイル・バッテリー交換
片減りしていたのでアライメント調整もさせて頂きました! オイルやバッテリー交換もさせて頂き、お車がリフレッシュされました! オイル:WAKO`S EX-C5W-30 タイヤ:REGNO GR-XI 215/45R17 バッテリー:Panasonic カオスC6 100D23L
2018年10月15日
タント タイヤ交換
REGNO GR-Leggera 165/55R15
2018年10月14日
バッテリーの異常
右側にあるマイナス端子を見てください。 何らかの異常があり、粉が吹いています・・・・ このままにしておくと電圧が低下したり、 電気の流れが不安定になりますので早めの交換をオススメします。
2018年10月14日
N-BOX タイヤ交換
Playz PX-C 155/65R14 センターフィットという、タイヤを振動させながらゆっくりナットを締めて ハンドルのブレを軽減させるブリヂストンの特許技術で締めさせて頂きました。 100km点検にてお待ち致しております!
2018年10月14日
ミライース オイル交換
オイル交換の際にフラッシングもさせて頂きました! オイル:デュアルサポート 0W-WIDE エレメント:エコキープ S-2 フラッシング:WAKO`S エンジンフラッシュ
2018年10月13日
ATF交換
ATFとは、オートマチックオイルのことです! 交換目安は、2万㎞もしくは2年とされています。 ATFが劣化していると変速ショックが大きくなったり、加速の低下などが起こります。 当店では、安全点検を無料で行っていますのでお気軽にご相談ください!
2018年10月13日
エアコンフィルター交換
エアコンフィルターの交換をさせて頂きました! 左右で色が違いますね・・・ 臭いの原因にもなりますので1年に1回交換しましょう!
2018年10月13日
パンク。。。
JAFさんの積載車に乗せられて、 パンクしてしまった車が搬送されてきました。 最近の車はスペアレス車が多いため、ロードサービスさんもフル稼働らしいです お客様のお話しを伺ってみると、 なんと!!高速道路上でのパンクのようでした。 大きな事故につながらなくてよかったです。 実際のタイヤは...
2018年10月12日
ホイールも劣化します!
同じホイールをずっと使っていると錆びてしまったり、歪んでしまったりします。 強度が落ちてきたり、真っ直ぐ走らないといったことも起こりますので要注意です! 当店では、ホイールの点検も行っておりますのでお気軽にお声掛けください。 安全安心なカーライフをサポート致します!
2018年10月11日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.