ジムニー スタッドレス交換
前回まで使用していた冬タイヤを夏タイヤとして履きつぶして 今回、新品へ交換させて頂きました! いつも当店をご利用頂きありがとうございます(^▽^)/ DM-V2 175/80R16
2018年11月9日
コルトプラス タイヤ交換
片減りしていたのでタイヤの角度がズレている可能性があります。 後日でもアライメント調整できますのでお気軽にご相談下さい(^▽^) DAYTON DT30 175/65R14
2018年11月9日
FIT タイヤ交換・アライメント
タイヤ交換とアライメント調整をさせて頂きました! タイヤは装着されていたものと同じ 【REGNO GR-XI 175/65R14】に交換してアライメント調整!! アライメント調整してるときの数値です。 真っ直ぐになってバッチリ☆ 100km点検にてお待ち致しております!
2018年11月8日
アライメント長持ちプラン
アライメント長持ちプランとは? 次のタイヤ交換までの最長4年間、年に1回 アライメント測定が無料でできるプランです。 ※調整される際は、別途料金かかります。 タイヤ交換時に加盟できるプランですのでタイヤ交換をお考えの方は、 ぜひ、ご一緒にいかがでしょうか? お気軽にご相談ください!
2018年11月8日
キューブ タイヤ・ホイールSet☆
20年位前のキューブに新品タイヤとホイールをお取り付けさせて頂きました! 白い車体に黒いホイールが締っててカッコいい☆ タイヤ:DAYTON DT30 195/50R15 ホイール:ENKEI PF03 15x6J 4/100+38 カラー:マットダークガンメタリック
2018年11月6日
プリウスα タイヤ交換
片減りしていたのでタイヤ交換と同時にアライメント調整もさせて頂きました! タイヤ:ECOPIA NH100RV 205/60R16
2018年11月4日
ATF・CVTF交換
CVTFとは、コンティニュアスリーバリアブルトランスミッションフルードの略です。 ちなみに、ATFは、オートマチックトランスミッションフルードと言います。 この二つは同じオートマチック車に使われるミッションオイルなんですが ミッションの構造が違うため名称が変わります。 どちらもミッション...
2018年11月2日
ハスラー タイヤ・バッテリー交換
タイヤ2本交換とバッテリー交換をさせて頂きました! タイヤ:NEXTRY 165/60R15 バッテリー:GSユアサ ECO・R・レボリューション M-42R
2018年11月2日
キャラバン バッテリー交換
アイドリング車対応バッテリーの 【GSユアサ ECO・R・レボリューション 110D26L/S-95】に交換させて頂きました! アイドリングストップ車以外のお車でもお取り付け可能です! 普通車にお取り付けすると長持ちすると言われていますので 交換する際は、ぜひ【GSユアサ ECO・R・レボリューション】へ!...
2018年10月31日
オイル交換
一部の車種はエンジンが運転席の下付近にあります。 オイル交換の際には、運転席と助手席のシートを上げて行い、 丸印がオイルを入れるところになります。 前にエンジンがあったり、シート下にあったり、後ろにあったり色々なお車がありますね! ちなみに私は、エンジンが後ろにある車をまで見たこ...
2018年10月31日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.