まだまだ暑~いですが 冬の準備はじめませんか♪ 『今年もスタッドレスタイヤつかえるのかな~?』 モヤモヤしている、みなさま! まずは お気軽に、点検に来てください♪ 点検は無料サービスです 点検項目①:【溝の深さ】 点検項目②:【ゴムの柔らかさ】 点検項目③:空気圧補充 4本お持ち込みいただ...
小松市 加賀市 能美市 ご覧の皆様、こんにちは♪ 小松市沖町 タイヤ館コマツ です☆ 涼しくなってきましたねー♪ シーズンですよ(*´∀`)♪ 今回は6月にベストスコア更新した 金沢セントラルです。 残念ながら天候は雨( ´△`) 大雨警報の中、雷も鳴り フェアウェイには雨水が溜まり・・・ でも、後半は曇...
いつも、たくさんのタイヤのご相談を頂き 誠にありがとうございます♪ ★ お見積り ★ 在庫確認 などで 【ご相談の当日に、現車を乗って来れない場合】 【別のお車でご来店される場合】 ぜひ事前に調べておいて頂きたいことが 【現車のタイヤのサイズ】です 実は同一車種でも、 タイヤサイズが複数設定...
いつも、当店をごひいき頂き、誠にありがとうございます 本日は定休日です。
まだまだ暑さが厳しいですね♪ エアコンが、まだまだ活躍しますね♪ 『いまいち、冷えないな~』 『エアコンかけると、ちょっとにおう?』 そんな、症状でお困りのみなさま! 【エアコンフィルター】を点検してみましょう♪ 『エアコンフィルターってどこにあるの~?』 国産車、輸入車ともにダッシュ...
小松市 加賀市 能美市 ご覧の皆様、こんにちは♪ 小松市沖町 タイヤ館コマツ です☆ 去年の10月頃にマフラーを 購入してその日から約1年ほど 経ちます。取付日に防錆施工をして 最近錆びのチェックしてみると…? まだ1年しか経って居ないという事も ありますが錆びてる場所は ほとんど見受けられませ...
『タイヤって、どうやって交換してるの?』 本日は、当店のタイヤ交換手順をご紹介いたします♪ まずは、お車からタイヤ&ホイールを外しちゃいます 入替の準備です 入替準備がおわりました ホイールからタイヤを外す作業にはいります♪ 古いタイヤがホイールからはずれました それでは新品タイヤを組...
加賀市近郊、能美市近郊 小松市のタイヤ館コマツでお仕事させていただいてます 居村です 厳しい暑さがつづいてますね~ 本日は 車に乗り込んだ瞬間から 『涼しぃ~♪』 快適な空間になる、便利グッズのお話です みなさま、エンジンスターターって、ご存じですか♪ エンジンスターターは、車から離れた...
小松市 加賀市 能美市 ご覧の皆様、こんにちは♪ 小松市沖町 タイヤ館コマツ です☆ お盆も終わり涼しくなってきましたね(^-^) ってことは・・・ スタッドレスの準備もそろそろ!です。 今年は、SUV用のDM-V3が新発売してます。 そして今年も、大商談会 開催します! 9月28(土)29(日)‼️ 皆様!是...
小松市、加賀市、能美郡の皆様、 こんにちは、タイヤ館 コマツ店 いむらです! 本日は当店のサービスのお知らせです。 当店では、タイヤ交換やオイル交換などの 作業の優先予約を承っております。 11:00~18:00の間、1時間に1台の枠でご予約頂けます。 優先予約とは? たとえば、作業待ちのお車が何...
台風が多い時期♪ 突然のゲリラ豪雨も多いですよね♪ ワイパーが大活躍しますね♪ 使用されてるワイパーは、しっかり拭けてますか? 交換目安は1~2年ぐらいですが 北陸地方では、 冬のあいだに凍結でゴムが傷んで 劣化が進み易いので、ご注意ください! タイヤ館金沢西店では、無料で点検してますので...
加賀市近郊、能美市近郊の 小松市にあるタイヤ館コマツでお仕事させていただいてます いむらです。 お休みの日は、大好きな釣りにお出かけしてます♪ 今回は、鰤(ブリ)の握り寿司の材料調達に いってまいりましたよ♪ 【鰤】(ブリ)は出世魚といわれる 大きくなるにつれ、呼び名がかわるお魚です ...
加賀市近郊、能美市近郊 小松市のタイヤ館コマツ店で お仕事させていただいてます、どうも、居村です♪ 本日ご紹介の作業はタントのタイヤ交換です 【ご選定の商品】◆タイヤ :レグノGR-レジェーラ 【レグノGR-レジェーラ】ココをクリックで商品詳細へ! レグノ GR-レジェーラ は静粛性・乗り心...
いつも、当店をごひいき頂き、誠にありがとうございます 本日は定休日です。