タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ

0761-22-7088

通常期 10:30~19:00

〒923-0861 石川県小松市沖町ナ20番1 Map

店舗おススメ情報

マツダ AZワゴン NH200C 新品夏タイヤ交換

2024年7月19日

加賀市、能美市、小松市のみなさま

お世話になっております!

タイヤ館コマツです♪

 

本日、ご紹介の作業は 
 
マツダ AZワゴン夏タイヤ 新品交換

 

初めて当店にご来店いただいた

お客様より、ご相談いただけました。

 

雨の日に滑る場面が

多くなってきた感じがします。

 

不安になってきたので

新調を相談することにしました

 

 とのことで

ご相談頂けました!

 

タイヤ選定

 

普段のお車の使用環境を

ヒアリングさせて頂き

 

おすすめタイヤの選定

提案をさせて頂いてます。

 

毎日の通勤、買い物など

 年間走行距離10000キロぐらいの

しっかり距離を走行する

使用環境でした。

 

今まで使用してきたタイヤと

同等性能を

希望しています。

 

とのことで

選ばれた商品はコチラ

 

エコピア NH200C

 155/65R14

商品詳細はコチラ

 

軽自動車/コンパクトカー専用設計の

エコタイヤ。

 

長く使っても

雨の日の安心感が長持ち。

 

すり減りにくいから

交換サイクルが長くなる。

 

ハイレベルな低燃費性能で

お財布にやさしい。

 

 新車装着タイヤと

同等性能なので安心です♪

タイヤ購入相談受付時には

使用されてきた現物タイヤを

点検診断させて頂いてます。

 

 

今まで使ってきた 夏タイヤの状態

使用経過期 4シーズン

 

 

溝の深さは

2.8~3.3ミリぐらい

お客様が気にされていたように

  

雨の日に安全に走行するには

溝の深さが、もの足りない状態でした。

 

ゴムの経年劣化も

目視で確認できるくらい

ひび割れしており

性能劣化が見込まれる状態でした。 

 

夏タイヤ交換目安記事はこちら

 

ピット入庫前準備

 

シートカバー、ハンドルカバー

シフトノブカバーを

かけさせて頂いてます。

 

 それでは作業開始♪

 

まずは車体から

タイヤ・ホイールを外します。

 

タイヤ交換時の基本作業として

 ホイールを取付けする

 車体のホイール取付部

 

ハブ部分の

 錆磨き&防錆を施工します。

 

作業前

 

作業後

 

赤錆を黒錆に

転換するコーティン剤を塗布

取付ハブ面の錆予防の完了です。

 

 

 

 いよいよ

タイヤの組替作業開始です。

 

組替作業の詳細はコチラ

 

 

お次は

タイヤ バランス作業

 

タイヤバランス作業の詳細はこちら

 

 

車輌への取付は

センターフィット作業にて

装着いたします。

 

センターフィットの詳細はコチラ

 

センターフィットとは

 

ブリヂストン専売店

タイヤ館、コクピットの

オリジナル作業で

 

タイヤを車軸の

ど真ん中に取付できる

作業です♪ 

 

これにて装着完了です♪

 

 

 

作業完了後の確認

 

 お車をお渡しする際に

お客さま立会のもと

ナット、ボルトの締め込み

確認頂きます。

 

 

 

タイヤ館は

購入後のさらなる安心を

提供するために

ぬかりはありません!

 

こだわりアフターケア その①

100km点検

 

①走行して、なじんだタイヤの

空気圧点検

 

走行して、ホイールに馴染んでくると

空気圧が

ちょっとだけ下がり、バラつきが生じます。

 

②走行して、なじんだナットの

ナット締め付け点検

 

以上の点検/補正を

無料でさせていただいてます!

 

 

 

こだわりアフターケア その②

パンク補償サービス

 

 

パンク補償の詳細はコチラ

 

4本購入のお客さまが

選べる有料補償サービスです。

 

さらなる安心を

ご提供できちゃいます。

 

 

 

 以上にて

タイヤ交換作業は

おしまいでございます♪

 

 

 

タイヤ館は

新たなタイヤ購入方法として

タイヤのサブスク始めました!

moboxの詳細はコチラ

 

月々の少額定額支払

購入時の初期費用を

大幅に抑えられます♪

 

 

 

タイヤ館コマツ店では

お電話、Web、メールでの

【相談、商談、作業予約】

受付サービスを実施しております。

 

 

 

お電話でご相談/作業予約はコチラから

TEL  0761―22―7088

 

 

 

Webで作業予約できます♪

 

 

Webでの、作業予約はコチラから

 

 

 

Webで相談できます♪

 

 

Webでの、ご相談はコチラから

 

 

タイヤ購入/見積もり相談される場合は

相談前の【事前準備】をしておくと

スムーズに気持ちよく相談できちゃいます♪

 

タイヤ見積もり/相談【事前準備】の詳細はコチラ

 

 

 

お気軽に、お問合せくださいませ♪

 

おしまい