タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
足回りのことならタイヤ館北見へ
こんにちは。 今日天気が良かったですね。 幹線道路は除雪が入りデコボコが削られて走りやすく なりました。除雪関係の皆様には日々感謝ですね。 タイトルの足回りのことならタイヤ館北見へ。 タイヤの専門店でもありますがクルマの足回りも得意です。 足回りメーカー「テイン」。 昨年の当店販売台...
2020年2月2日
ドカ雪
こんにちは。 いやいや降りましたね大量に…。 重たい雪で除雪が大変で体の色々な所が痛い。 今日も帰ったら除雪です。 駐車場奥に巨大な雪山が。 少しずつ降ってくれる事を祈ります。 この雪で道路も圧雪、アイスバーンになっています。 住宅街の十字路など雪山が出来て見通しも悪くなり危険な箇所...
2020年2月1日
パンクした!どうしよう!
こんにちは! 当店WEBをご覧いただき誠にありがとうございます! 北見は昨日からずっと雪が降っていますね… 風も強いので、外出される方はお気をつけ下さいね(>_<) さて、ここ最近パンクでお困りの方が多いような気がします。 週末に遊びに来ていて、パンクしてしまった方 通勤途中でパンクしてしま...
2020年1月31日
【マフラー交換】GRS181クラウンに社外マフラー取り付け!
本日は18クラウンのマフラー交換の作業をさせて頂きました(^^) 早速ですが今回取り付けるマフラーはこちら! HKS「スーパーサウンドマスター」 このパイピングがカッコイイ(//∇//) 何と言ってもこのマフラーの特徴は『音』 アイドリングやゆっくり静かに走る時は音はかなり控えめ。 反対に深くアク...
2020年1月30日
寒いと多いトラブル
こんにちは。 今日暖かかったですね。 昼間にとけた駐車場の水たまりが夜になっても凍っていません。 明日から天候が悪いみたいなので除雪覚悟しています…。 寒いと多いトラブル 「バッテリー」です。このブログでたびたび紹介していますが 本当に多いトラブルの一つです。 専用のテスターにて無料...
2020年1月29日
定休日
いつもご利用ありがとうございます。 本日1月28日(火)は店舗定休日と なっております。 ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
2020年1月28日
タイヤを付ける際には欠かせない
こんにちは。 最近、朝冷えますね〜。 バッテリーが弱くなるとエンジンのかかりが 悪くなります。無料で点検いたします。 タイトルの「タイヤを付ける際には欠かせない」 何でしょうか? ナット(ねじ)です。 タイヤ交換する時外す物です。 このナットも種類がたくさんあります。 サイズや長さ、ネジ...
2020年1月27日
オートマチックオイル
こんにちは。 昨日の夜に少し降った雪のせいだと思いますが 朝、クルマが滑りました。ノロノロ運転だったんですが…。 タイトルのオートマチックオイル。 エンジンオイルはエンジンの中に、オートマチックオイルはオートマチックの 中にあります。 むずかしい話ですみません。 エンジンの力をタイヤ...
2020年1月26日
車検もやっています‼︎
タイヤ館では車検も行なっております。 交換部品などもご相談させて頂きながら進めますので ご安心ください‼︎ クルマの種類、大きさによって金額が変わります。 追加部品交換などがある場合は料金表に加算となります。 <基本料金> 軽自動車 60,430円〜 小型乗用(1.0tまで) 71,790円〜 中型乗用...
2020年1月26日
防錆アンダーコート(サビ止め)
どうしてもサビてしまうクルマの下回り。 日頃クルマの下回りを見る機会もないかと思いますが 新しい年式のクルマでも意外とサビてしまっています。 サビてしまっている部分はしょうがないとして それ以上サビの進行を止めましょうという商品です。 耐久性は半年〜1年となっています。施工時間は約...
2020年1月26日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.